講演名 2005-12-17
Vote Based Evaluationを実装した分散共同評価システムDiCESの開発 : 情報教育に関する課題の明確化に向けて(e-LearningとFD支援/一般)
中島 亮一, 林 敏浩, 渡辺 健次, 林田 行雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我が国では, 中学校と高等学校において, それぞれ1999年と2003年から, 必修科目として情報教育が実施されており, 種々の課題が漠然と認識されている. それを明確にするために, 現在, ヒアリング・インタビュー・パブリックコメント制度が用いられているが, (1)意見の集約に労力・時間・経費を要する, (2)意見の取捨選択に個人的なバイアスが発生する, という2つの問題がある. 本稿は, 課題を明確にする方法として, Vote Based Evaluation(VBE)を提案する. VBEは, 課題と要因の関係をグラフにより視覚化し, 要因の追加メカニズムを提供し, 課題を関心度によって順位付ける. さらに, VBEを実装した分散共同評価システムDistributed Cooperative Evaluation System(DiCES)について述べる.
抄録(英) Education on 'Information Literacy' has been performed as a compulsory subject at junior high schools and high schools in Japan since 1999 and 2003, respectively. Deploying the education on 'Information Literacy' has introduced various issues to whom concerned in ambiguous forms. To clarify these issues, methods of hearing, interviewing, and/or asking public opinion are currently used. However, these methods suffer the following drawbacks : (1) it is time consuming and incurs considerable costs, and (2) causes personal biasing in mining collected opinions. In this paper, the authors propose Vote Based Evaluation (VBE) method that provides three functions : First, the relationships between the issue and factors are visualized by directed graphs. Second, a mechanism for evaluating the factors is provided. Third, the issues are ordered by voting in accordance with the degree of interests. We implemented VBE in our Distributed Cooperative Evaluation System (DiCES).
キーワード(和) 情報活用能力 / 視覚化
キーワード(英) Vote Based Evaluation / Distributed Cooperative Evaluation System / Information Literacy / Visualization
資料番号 ET2005-57
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 2005/12/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Vote Based Evaluationを実装した分散共同評価システムDiCESの開発 : 情報教育に関する課題の明確化に向けて(e-LearningとFD支援/一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of a Distributed Cooperative Evaluation System with Vote Based Evaluation : Clarifying the Issues of Education on Information Literacy
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 情報活用能力 / Vote Based Evaluation
キーワード(2)(和/英) 視覚化 / Distributed Cooperative Evaluation System
第 1 著者 氏名(和/英) 中島 亮一 / Ryouichi Nakashima
第 1 著者 所属(和/英) 佐賀大学大学院工学系研究科
Graduate School of Engineering, Saga University
第 2 著者 氏名(和/英) 林 敏浩 / Toshihiro Hayashi
第 2 著者 所属(和/英) 香川大学総合情報基盤センター
Information Technology Center, Kagawa University
第 3 著者 氏名(和/英) 渡辺 健次 / Kenzi Watanabe
第 3 著者 所属(和/英) 佐賀大学理工学部
Faculty of Science and Engineering, Saga University
第 4 著者 氏名(和/英) 林田 行雄 / Yukuo Hayashida
第 4 著者 所属(和/英) 佐賀大学理工学部
Faculty of Science and Engineering, Saga University
発表年月日 2005-12-17
資料番号 ET2005-57
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 488
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日