講演名 1999/10/15
日本語話者による英単語のシラブル知覚 : シラブル構造の影響と訓練効果
田嶋 圭一, エリクソン ドナ, 山田 玲子,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 日本語話者による英語の韻律聴取時における困難を解析するため、24名の日本人被験者に英語発話による有意味語および無意味語のシラブル数をカウントさせた。無意味語を用いたテストの結果、シラブル数カウントの成績が、語頭または語末の子音の数、母音の種類、重子音を形成する語末子音の有声・無声の区別などの影響を受けることが明かになった。有意味語を刺激音とし、カウントしたシラブル数の正誤を示すフィードバックを用いた訓練の結果、平均正答率が訓練前の48.2%から訓練後の80.8%へと有意に上昇した。
抄録(英) As a way to assess Japanese speakers' perceptual difficulties in English prosody, 24 Japanese were asked to count syllables in spoken English words and non-words. Results indicate that perfonmance is affected by properties of the non-words such as the number of initial and final consonants, vowel type, and voicing of final consonant clusters. Feed-back based training dramatically improves the overall ability of Japanese listeners to count syllables in English words, from 48.2% correct before training to 80.8% correct after training.
キーワード(和) 第二言語学習 / プロソディー / シラブル / 知覚 / 訓練
キーワード(英) second language acquistion / prosody / syllable / perception / training
資料番号 TL99-22
発行日

研究会情報
研究会 TL
開催期間 1999/10/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Thought and Language (TL)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 日本語話者による英単語のシラブル知覚 : シラブル構造の影響と訓練効果
サブタイトル(和)
タイトル(英) Perception of syllables in English words by Japanese learners: Effects of syllable shape and training
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 第二言語学習 / second language acquistion
キーワード(2)(和/英) プロソディー / prosody
キーワード(3)(和/英) シラブル / syllable
キーワード(4)(和/英) 知覚 / perception
キーワード(5)(和/英) 訓練 / training
第 1 著者 氏名(和/英) 田嶋 圭一 / Keiichi Tajima
第 1 著者 所属(和/英) ATR人間情報通信研究所
ATR Human Information Processing Research Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) エリクソン ドナ / Donna Erickson
第 2 著者 所属(和/英) メディア教育開発センター
National Institute of Multimedia Education
第 3 著者 氏名(和/英) 山田 玲子 / Reiko Akahane-Yamada
第 3 著者 所属(和/英) ATR人間情報通信研究所
ATR Human Information Processing Research Laboratories
発表年月日 1999/10/15
資料番号 TL99-22
巻番号(vol) vol.99
号番号(no) 353
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日