講演名 1999/10/28
自動車騒音源シミュレータの有効性と音源対策指標の提案
岡本 省吾, 野崎 祐一, 降旗 建治, 柳沢 武三郎,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 音響学会により提案されている「エネルギーベース道路交通騒音予測計算法」に基づき,感覚的に体験・経験できるシミュレータの構築を行っている。本論文では,最初に各種自動車の任意走行騒音に対する「うるささ」の観点から,平均的な車種別スペクトルを採用している本シミュレータと現場視聴実験との整合性について検討した。その結果,得られた両者の「うるささ」とL_値との対応関係はおおむね一致することが確認できた。具体的に,「少しうるさい」は76dB前後,「うるさい」は82dB前後である。次に,各種自動車の任意走行騒音を車線から7.5m地点で実測した。そのデータに基づき,自動車騒音源対策を実施して各指標以下に抑えた場合をコンピュータシミュレーションし,等価騒音レベルを計算した。その結果から,環境基準を満たすことが予測され,各指標の有効性が確認できた。最後に,この指標を用いた交通騒音監視システムの提案を行っている。
抄録(英) In his paper, first, it was discussed experimentally whether the relation between annoyance and L_ on the psychological evaluation using a vehicle noise simulator proposed by us corresponded with the field experimental results. As the result, it can be confirmed that the both relations between annoyance and L_ correspond as follows: "A little annoying" is about 76dB and "annoying" is about 82dB. Second, we measured road traffic noise at the 7.5m point from centerline of vehicles. From the data, if each L_ (or fast peak level) radiated by vehicle noise sources is possible to control blow these indexes, it can be predicted that the L_ calculated by computer is under the environmental quality standards in Japan. Finally, the measuring technique of the traffic conditions for traffic noise monitoring system using the scale is proposed.
キーワード(和) 自動車騒音源シミュレータ / うるささ / L_ / Peak Level
キーワード(英) vehicle noise simulator / annoyance / L_ / Peak Level / environmental quality standard
資料番号 EA99-55
発行日

研究会情報
研究会 EA
開催期間 1999/10/28(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Engineering Acoustics (EA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 自動車騒音源シミュレータの有効性と音源対策指標の提案
サブタイトル(和)
タイトル(英) Effectiveness of a vehicle noise simulator and a proposition of the index for noise sources control
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 自動車騒音源シミュレータ / vehicle noise simulator
キーワード(2)(和/英) うるささ / annoyance
キーワード(3)(和/英) L_ / L_
キーワード(4)(和/英) Peak Level / Peak Level
第 1 著者 氏名(和/英) 岡本 省吾 / Shogo OKAMOTO
第 1 著者 所属(和/英) 信州大学工学部電気電子工学科
Department of Electrical and Electronic Engineering, Faculty of Engineering, SHINSHU UNIVERSITY
第 2 著者 氏名(和/英) 野崎 祐一 / Yuichi NOZAKI
第 2 著者 所属(和/英) 信州大学工学部電気電子工学科
Department of Electrical and Electronic Engineering, Faculty of Engineering, SHINSHU UNIVERSITY
第 3 著者 氏名(和/英) 降旗 建治 / Kenji FURIHATA
第 3 著者 所属(和/英) 信州大学工学部電気電子工学科
Department of Electrical and Electronic Engineering, Faculty of Engineering, SHINSHU UNIVERSITY
第 4 著者 氏名(和/英) 柳沢 武三郎 / Takesaburo YANAGISAWA
第 4 著者 所属(和/英) 信州大学工学部電気電子工学科
Department of Electrical and Electronic Engineering, Faculty of Engineering, SHINSHU UNIVERSITY
発表年月日 1999/10/28
資料番号 EA99-55
巻番号(vol) vol.99
号番号(no) 394
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日