講演名 | 1999/10/25 語基の詳細な特徴を考慮した複合語解析モデル 竹内 孔一, 内山 清子, 吉岡 真治, 影浦 峡, 小山 照夫, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 複合語を解析するモデルを作成するために,複合語を構成する語基に対してどのような背景知識を用意すればよいのであろうか.本論文では,形態論や統語論で用いられている,語のレベル,項構造,語彙概念構造を用いて,サ変名詞を含む2語基からなる専門用語を中心に解析を人手で行なった.解析とは2語基間の係り関係の把握を意味している.この解析の結果,起こり得ない語構成の説明や,複合語自体の品詞が変わる現象を一部説明することができた.今回利用した要素はサ変名詞の動詞的要素を記述するために用意した.本文中ではサ変名詞中心に複合語を解析した場合に,名詞に対してどのような記述をすれば良いかも考察して行く. |
抄録(英) | It is difficult problem to know how to prepare lexical knowledge in order to analyze Japanese compound words. In this paper, we analyze technical terms that consist of two verbal nouns by means of the rich lexical knowledge that are a level ordering assumption, an argument structure and a lexical conceptual structure used on morphology or syntax. Our analysis of compound words aims to reveal the relations between the constituent words of compound words. From the results, our method can explain some parts of phenomena of the impossible compound words and the conversion of verbal noun into noun in compound words. The lexical knowledge we have assumed is aimed at describing the details of verbal nouns. While analyzing verbal nouns, we also clarify how to describe the lexical knowledge of noun words. |
キーワード(和) | 項構造 / 格 / 語彙概念構造 / 複合語解析 |
キーワード(英) | Argument Structure / Case / Lexical Conceptual Structure / Analysis of Compound Words |
資料番号 | NLC99-20 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | NLC |
---|---|
開催期間 | 1999/10/25(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 語基の詳細な特徴を考慮した複合語解析モデル |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Analysis of Japanese Compound Words Based on Rich Lexical Knowledge |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 項構造 / Argument Structure |
キーワード(2)(和/英) | 格 / Case |
キーワード(3)(和/英) | 語彙概念構造 / Lexical Conceptual Structure |
キーワード(4)(和/英) | 複合語解析 / Analysis of Compound Words |
第 1 著者 氏名(和/英) | 竹内 孔一 / Koichi Takeuchi |
第 1 著者 所属(和/英) | 学術情報センター研究開発部 Dept. R&D, National Center for Science Information Systems |
第 2 著者 氏名(和/英) | 内山 清子 / Kiyoko Uchiyama |
第 2 著者 所属(和/英) | 学術情報センター研究開発部 Dept. R&D, National Center for Science Information Systems |
第 3 著者 氏名(和/英) | 吉岡 真治 / Masaharu Yoshioka |
第 3 著者 所属(和/英) | 学術情報センター研究開発部 Dept. R&D, National Center for Science Information Systems |
第 4 著者 氏名(和/英) | 影浦 峡 / Kyo Kageura |
第 4 著者 所属(和/英) | 学術情報センター研究開発部 Dept. R&D, National Center for Science Information Systems |
第 5 著者 氏名(和/英) | 小山 照夫 / Teruo Koyama |
第 5 著者 所属(和/英) | 学術情報センター研究開発部 Dept. R&D, National Center for Science Information Systems |
発表年月日 | 1999/10/25 |
資料番号 | NLC99-20 |
巻番号(vol) | vol.99 |
号番号(no) | 387 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 8 |
発行日 |