講演名 | 2000/1/14 AWG-FBG複合型波長合分波モジュール 斎藤 恒聡, 太田 寿彦, 津田 寿昭, 大越 春喜, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | チャンネル間隔100GHzのAWGと多連のFBGを組み合わせることにより、透過特性がフラットで、且つクロストーク特性の良い、チャンネル間隔50GHzの波長合分波モジュールを開発した。この新しい波長合分波モジュールは、次世代の高速の通信システムに適している。開発した波長合分波モジュールは、従来システムからのアップグレード性にも優れ、例えば、多連のFBGとAWGを追加することにより100GHz-16chといった従来の波長合分波器から50GHz-32chへアップグレードが容易に可能である。我々はまた、さらにチャンネル間隔の狭い64ch以上の波長合分波モジュールの開発を計画している。 |
抄録(英) | 50 GHz channel spacing multiplexer / demultiplexer with broad flat passband and low crosstalk by combining two 100 GHz channel spacing AWG modules and the number of FBGs has been developed. This novel multiplexer / demultiplexer is suitable for high speed transmission systems. It is also suitable for upgradability from previous 16 channels multiplexer / demultiplexer with 100 GHz channel spacing to 32 channels multiplexer / demultiplexer with 50 GHz channel spacing by adding cascaded FBGs unit and one more AWG module. Furthermore, we also intend to develop the advanced multiplexer / demultiplexer with 64 or more channels with narrower channel spacing. |
キーワード(和) | 波長多重通信 / 波長合分波器 / アレイ導波路格子 / ファイバブラッググレーティング |
キーワード(英) | Wavelength Division Multiplexing / Multiplexer / Demultiplexer / Arrayed Waveguide Grating / Fiber Bragg Grating |
資料番号 | OFT99-42 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | OFT |
---|---|
開催期間 | 2000/1/14(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Optical Fiber Technology (OFT) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | AWG-FBG複合型波長合分波モジュール |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Multiplexer/Demultiplexer Combined by AWG and FBG |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 波長多重通信 / Wavelength Division Multiplexing |
キーワード(2)(和/英) | 波長合分波器 / Multiplexer |
キーワード(3)(和/英) | アレイ導波路格子 / Demultiplexer |
キーワード(4)(和/英) | ファイバブラッググレーティング / Arrayed Waveguide Grating |
第 1 著者 氏名(和/英) | 斎藤 恒聡 / T. Saito |
第 1 著者 所属(和/英) | 古河電気工業株式会社光技術研究所 Opto-Technology Laboratory The Furukawa Electric Co., Ltd. |
第 2 著者 氏名(和/英) | 太田 寿彦 / T Ota |
第 2 著者 所属(和/英) | 古河電気工業株式会社光技術研究所 Opto-Technology Laboratory The Furukawa Electric Co., Ltd. |
第 3 著者 氏名(和/英) | 津田 寿昭 / T Tsuda |
第 3 著者 所属(和/英) | 古河電気工業株式会社ファイテル製品事業部 Fitel Products Division The Furukawa Electric Co., Ltd. |
第 4 著者 氏名(和/英) | 大越 春喜 / H Ogoshi |
第 4 著者 所属(和/英) | 古河電気工業株式会社ファイテル製品事業部 Fitel Products Division The Furukawa Electric Co., Ltd. |
発表年月日 | 2000/1/14 |
資料番号 | OFT99-42 |
巻番号(vol) | vol.99 |
号番号(no) | 538 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |