講演名 2005/7/16
物体の集合関係を含む参照表現の解析(文脈・照応解析)
渡辺 聖, 船越 孝太郎, 栗山 直子, 徳永 健伸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本論文では物体の集合関係を含む参照表現の解析を扱う.実/仮想世界における対話ロボットの重要なタスクの1つとして参照表現の利用が挙げられる.そこで我々は集合関係を含む参照表現を採集するため, 被験者実験を行なった.その実験データに基づいて, 参照表現を解析し対象物体を特定するための手法を提案する.提案手法の実装システムからは, 79%の正解率が得られている.
抄録(英) This paper deals with understanding referring expressions involving perceptual grouping. Using referring expressions is an important ability of conversational robots aimed at real/virtual world interaction. We conducted a psychological experiment to collect referring expressions involving perceptual grouping. Based on the collected data, a set of methods to identify referents are presented. Our method could correctly identify the referents of the collected expressions at accuracy of 79%.
キーワード(和) 参照表現 / 知覚的集合化 / 対話ロボット / 参照解決 / 対象特定
キーワード(英) referring expression / perceptual grouping / conversational robots / referential resolution / object identification
資料番号 NLC2005-16
発行日

研究会情報
研究会 NLC
開催期間 2005/7/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 物体の集合関係を含む参照表現の解析(文脈・照応解析)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Understanding Referring Expressions Involving Perceptual Grouping
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 参照表現 / referring expression
キーワード(2)(和/英) 知覚的集合化 / perceptual grouping
キーワード(3)(和/英) 対話ロボット / conversational robots
キーワード(4)(和/英) 参照解決 / referential resolution
キーワード(5)(和/英) 対象特定 / object identification
第 1 著者 氏名(和/英) 渡辺 聖 / Satoru WATANABE
第 1 著者 所属(和/英) 東京工業大学大学院情報理工学研究科
Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 船越 孝太郎 / Kotaro FUNAKOSHI
第 2 著者 所属(和/英) 東京工業大学大学院情報理工学研究科
Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 栗山 直子 / Naoko KURIYAMA
第 3 著者 所属(和/英) 東京工業大学大学院社会理工学研究科
Graduate School of Decision Science and Technology, Tokyo Institute of Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 徳永 健伸 / Takenobu TOKUNAGA
第 4 著者 所属(和/英) 東京工業大学大学院情報理工学研究科
Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology
発表年月日 2005/7/16
資料番号 NLC2005-16
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 204
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日