講演名 2005-07-21
乱数を用いた難読化手法の複雑な制御構造への適用に関する一考察
豊福 達也, 田端 利宏, 櫻井 幸一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 計算機システム中で, ソフトウェアにより実現されているセキュリティ技術や, ソフトウェアの知的財産権の保護のためにも, ソフトウェア保護技術が必要である.この技術の一つに, プログラムの動作内容を変更することなく, かつその解析が困難になるようにプログラムを変更する難読化という技術がある.本論文では, これまでに提案した乱数を用いてプログラム制御構造を難読化する手法の複雑な制御構造に対しての適用可能性について検討する.また, 難読化されたプログラムへの攻撃手法について考察を行う.
抄録(英) For the security technology that has been achieved with software in the computer system and the protection of the intellectual property right of software, software protection technology is necessary. One of that technique is called obfuscation, which converts program to make analysis difficult while preserving its function. In this thesis, we examine the applicablity of our program obfuscation scheme to complicate control flow and study the torelance against program analysis.
キーワード(和) 難読化 / ソフトウェア保護 / プログラム制御構造 / メソッドポイント / 乱数
キーワード(英) obfuscation / software protection / program control flow / method point / random numbers
資料番号 ISEC2005-38,SITE2005-36
発行日

研究会情報
研究会 ISEC
開催期間 2005/7/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Security (ISEC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 乱数を用いた難読化手法の複雑な制御構造への適用に関する一考察
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Note on Application of the Program Obfuscation Scheme using Random Numbers to Complicate Control Flow
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 難読化 / obfuscation
キーワード(2)(和/英) ソフトウェア保護 / software protection
キーワード(3)(和/英) プログラム制御構造 / program control flow
キーワード(4)(和/英) メソッドポイント / method point
キーワード(5)(和/英) 乱数 / random numbers
第 1 著者 氏名(和/英) 豊福 達也 / Tatsuya TOYOFUKU
第 1 著者 所属(和/英) 九州大学大学院システム情報科学府
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University
第 2 著者 氏名(和/英) 田端 利宏 / Toshihiro TABATA
第 2 著者 所属(和/英) 岡山大学大学院自然科学研究科
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University
第 3 著者 氏名(和/英) 櫻井 幸一 / Kouichi SAKURAI
第 3 著者 所属(和/英) 九州大学大学院システム情報科学研究院
Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University
発表年月日 2005-07-21
資料番号 ISEC2005-38,SITE2005-36
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 193
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日