講演名 2005-07-21
オブリビアス署名の構成手法
椎名 信行, 岡本 健, 岡本 栄司,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) オブリビアス署名の暗号系は, 署名者S, 受取人R, 検証者Vという3つのエンティティから構成される.この暗号系では, n個のメッセージに対してRは任意のメッセージの署名を得られる一方, Sはどのメッセージに署名したかわからないという性質があり, Rのプライバシを保護するのに有効である.そこで, 本稿ではオブリビアス署名の明確な定義を示し, 実用性に優れた方式を提案する.提案方式は2種類あり, それぞれ電子署名標準であるDSA及びECDSAに基づく.また, オブリビアス署名はオブリビアス通信の署名版と考えることができるため, 両者の関係について詳しく述べる.最後に, 提案方式について種々の観点から評価を行い, 従来方式との比較, 検討をすることで, 各方式の特徴を示す.
抄録(英) An oblivious signature scheme consists of three entities : a signer S, a recipient R and a verifier V. In this scheme, R can obtain k signatures from n messages whereas S cannot know which messages R chose. Therefore, such a scheme can be used to keep the user's privacy. In this paper, we formalize the notion of oblivious signature and propose two efficient schemes : DSA and ECDSA based schemes. We also give the relation between oblivious signatures and oblivious transfer. Finally, we discuss the properties of our schemes by evaluating communication cost, computational cost and so on.
キーワード(和) オブリビアス署名 / オブリビアス通信 / 電子署名標準
キーワード(英) oblivious signatures / oblivious transfer / DSA / ECDSA / digital signature standard
資料番号 ISEC2005-31,SITE2005-29
発行日

研究会情報
研究会 ISEC
開催期間 2005/7/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Security (ISEC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) オブリビアス署名の構成手法
サブタイトル(和)
タイトル(英) Oblivious Signature, Revised
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) オブリビアス署名 / oblivious signatures
キーワード(2)(和/英) オブリビアス通信 / oblivious transfer
キーワード(3)(和/英) 電子署名標準 / DSA
第 1 著者 氏名(和/英) 椎名 信行 / Nobuyuki SHIINA
第 1 著者 所属(和/英) 筑波大学大学院システム情報工学研究科
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba
第 2 著者 氏名(和/英) 岡本 健 / Takeshi OKAMOTO
第 2 著者 所属(和/英) 筑波大学大学院システム情報工学研究科
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba
第 3 著者 氏名(和/英) 岡本 栄司 / Eiji OKAMOTO
第 3 著者 所属(和/英) 筑波大学大学院システム情報工学研究科
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba
発表年月日 2005-07-21
資料番号 ISEC2005-31,SITE2005-29
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 193
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日