講演名 2002/3/1
Packed SIMD型演算器を持つディジタル信号処理プロセッサのためのリターゲッタブルシミュレータ生成手法
笠原 亨介, 戸川 望, 柳澤 政生, 大附 辰夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Packed SIMD型命令を持つプロセッサコアのハードウェア/ソフトウェア協調合成をする場合,合成されるプロセッサコア専用のシミュレータが必要になる.しかし,Packed SIMD型命令は多種類あるため,予めシミュレータ向けのPacked SIMD型命令の記述を用意することはできない.本稿では,Packed SIMD型命令の部分的な機能ごとの動作記述を組み合わせることによって,シミュレーションに必要なPacked SIMD型命令の記述を生成する手法を提案する.提案手法により,任意のPccked SIMD命令を持つプロセッサコアのシミュレーションが可能になった.提案手法を計算機上に実装しPacked SIMD型命令を持つプロセッサのシミュレータを生成した結果を示し,有効性を評価する.
抄録(英) Consider to synthesize a processor core with packed SIMD type instructions by a hardware/software cosynthesis system. A simulator specified for the synthesized processor core is necessary. But it is impossible to reserve descriptions described about packed SIMD type instructions for simulators since there are too many packed SIMD type instructions in a target instruction set of our hardware/software cosynthesis system. This paper proposes a methodology to generate descriptions about packed SIMD type instructions. Putting subfunctions that constitute a packed SIMD type instruction together generates the descriptions. Experimental results of simulations about a processor core with packed SIMD type instructions prove effectiveness of proposed methodology.
キーワード(和) ハードウェア/ソフトウェア協調合成 / Packed SIMD型命令 / シミュレータ / シミュレータ生成
キーワード(英) hardware/software cosynthesis / packed SIMD type instructions / simulator / simulator generation
資料番号 VLD2001-162
発行日

研究会情報
研究会 VLD
開催期間 2002/3/1(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 VLSI Design Technologies (VLD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Packed SIMD型演算器を持つディジタル信号処理プロセッサのためのリターゲッタブルシミュレータ生成手法
サブタイトル(和)
タイトル(英) Retargetable Simulator Generation for Digital Signal Processor with Packed SIMD Type Instructions
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ハードウェア/ソフトウェア協調合成 / hardware/software cosynthesis
キーワード(2)(和/英) Packed SIMD型命令 / packed SIMD type instructions
キーワード(3)(和/英) シミュレータ / simulator
キーワード(4)(和/英) シミュレータ生成 / simulator generation
第 1 著者 氏名(和/英) 笠原 亨介 / Kyosuke KASAHARA
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部電子・情報通信学科
Dept. of Electronics, Information and Communication Engineering, Waseda University
第 2 著者 氏名(和/英) 戸川 望 / Nozomu TOGAWA
第 2 著者 所属(和/英) 北九州市立大学国際環境工学部情報メデイア工学科:早稲田大学理工学総合研究センター
Department of Information and Media Sciences, The University of Kitakyushu:Advanced Research Institute for Science and Engineering, Waseda University
第 3 著者 氏名(和/英) 柳澤 政生 / Masao YANAGISAWA
第 3 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部電子・情報通信学科
Dept. of Electronics, Information and Communication Engineering, Waseda University
第 4 著者 氏名(和/英) 大附 辰夫 / Tatsuo OHTSUKI
第 4 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部電子・情報通信学科
Dept. of Electronics, Information and Communication Engineering, Waseda University
発表年月日 2002/3/1
資料番号 VLD2001-162
巻番号(vol) vol.101
号番号(no) 695
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日