講演名 2005/7/25
プライバシー保護実現に向けた秘匿性定量化手法 : LooM(<特集>「ネットワークデータマイニング」「センサデータマイニング」)
今田 美幸, 太田 昌克, 山口 正泰,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ユーザの代理としてのプライバシー情報開示交渉機能実現に向けて, ユーザ集合の特性に応じてプライバシーの保護レベルを評価する秘匿性定量化手法LooM^1を提案する.LooMでは, ユーザ集合から特定個人が絞り込まれる危険性が, 開示するプライバシー情報種別(属性)に依存するという考えの下に, 「プライバシー保護の問題」を「秘匿したい属性の値によってユーザ集合をクラス分類する問題」として扱う.本稿では, LooMについて, ユーザのプライバシー情報データベースの規模と属性値分布の依存性の観点から評価し, 有効性を示す.LooMを用いた実用システムでは, 秘匿性闘値を規定し, 秘匿性闘値に応じてプライバシー情報の開示の可否判断を行う.ここでは, ユーザアンケート調査に基づいた秘匿性闘値設定方法について述べる.
抄録(英) We propose a novel anonymity quantification method which calls LooM. The LooM is a method that evaluates the privacy protection levels every property of user collection for realizing a disclosure negotiation function of private information for user agents. Its main feature is that it can quantitatively control anonymity by a single value (disclosure threshold value) using a classification algorithm of the decision tree. In this paper, we show that the LooM is hardly affected by size of privacy information database or the attribute values distribution of users' private information by using artificial database. In order to decide the disclosure threshold value on practical systems, we show a method for setting the value based on web questionnaire data.
キーワード(和) プライバシー保護 / 決定木 / 秘匿性 / 均衡モデル
キーワード(英) Privacy Protection / Decision Tree / Anonymity / Equilibrium Model
資料番号 AI2005-9
発行日

研究会情報
研究会 AI
開催期間 2005/7/25(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Artificial Intelligence and Knowledge-Based Processing (AI)
本文の言語 JPN
タイトル(和) プライバシー保護実現に向けた秘匿性定量化手法 : LooM(<特集>「ネットワークデータマイニング」「センサデータマイニング」)
サブタイトル(和)
タイトル(英) LooM : An Anonymity Quantification Method for Privacy Protection
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) プライバシー保護 / Privacy Protection
キーワード(2)(和/英) 決定木 / Decision Tree
キーワード(3)(和/英) 秘匿性 / Anonymity
キーワード(4)(和/英) 均衡モデル / Equilibrium Model
第 1 著者 氏名(和/英) 今田 美幸 / Miyuki IMADA
第 1 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Labs.
第 2 著者 氏名(和/英) 太田 昌克 / Masakatsu OHTA
第 2 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Labs.
第 3 著者 氏名(和/英) 山口 正泰 / Masayasu YAMAGUCHI
第 3 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Labs.
発表年月日 2005/7/25
資料番号 AI2005-9
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 224
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日