講演名 2005-07-13
Webサービスを用いたワークフローにおける負荷分散手法(Webシステム, 夏のデータベースワークショップ2005)
加藤 英之, 小林 隆志, 横田 治夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ワークフロー管理システムでは大量の処理を効率よく行うために, 負荷分散を考慮したスケジューリングを行うことが重要である.本稿では, Webサービス利用を前提としたワークフロー管理システムにおいて, 各ワークフロー・エンジンから観察したアクティビティ・インスタンス毎の実行時間の履歴と各アクティビティ・インスタンスの処理負荷サイズの情報を用いたスケジューリングによる負荷分散手法を提案する.そのため, 実行した処理負荷サイズと実行時間の履歴から環境も含めたエグゼキュータの推定処理能力を算出し, その推定処理能力と次に実行するアクティビティ・インスタンスの処理負荷サイズからエグゼキュータを割当てる方法を提案する.さらに.シミュレータを用いて.ラウンドロビンやランダム割当てと性能の比較を行い, その効果を示す.
抄録(英) It is important for workflow management systems handling a large amount of processes to balance loads by the efficient scheduling. In this paper, we propose a load-balancing method of scheduling activity instances with the history of the size of an activity load and it execution time observed from workflow engines in a workflow management system with the Web service properties. It calculates estimated processing capacity for each executor from the history of executed load size and execution time, and allocates activity instances from the estimated processing capacity and its activity load size. We then compare the performance of proposed methods with ordinary round-robin and random scheduling to demonstrate the effect of proposed methods.
キーワード(和) ワークフロー / Webとインターネット / 負荷分散 / スケジューリング
キーワード(英) workflow / Web and Internet / Load-Balancing / e-service / scheduling
資料番号 DE2005-46
発行日

研究会情報
研究会 DE
開催期間 2005/7/6(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Data Engineering (DE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Webサービスを用いたワークフローにおける負荷分散手法(Webシステム, 夏のデータベースワークショップ2005)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Load Balancing in Workflow with Web Service
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ワークフロー / workflow
キーワード(2)(和/英) Webとインターネット / Web and Internet
キーワード(3)(和/英) 負荷分散 / Load-Balancing
キーワード(4)(和/英) スケジューリング / e-service
第 1 著者 氏名(和/英) 加藤 英之 / Hideyuki KATOH
第 1 著者 所属(和/英) 東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻
Department of Computer Science, Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 小林 隆志 / Takashi KOBAYASHI
第 2 著者 所属(和/英) 東京工業大学学術国際情報センター
Global Scientific Information and Computing Center, Tokyo Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 横田 治夫 / Haruo YOKOTA
第 3 著者 所属(和/英) 東京工業大学学術国際情報センター:東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻
Global Scientific Information and Computing Center, Tokyo Institute of Technology:Department of Computer Science, Graduate School of Information Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology
発表年月日 2005-07-13
資料番号 DE2005-46
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 171
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日