講演名 2005-07-29
パケットロスパターン再現可能なネットワークエミュレータの開発(インターネット及び一般)
石野 正英, 前田 香織, 河野 英太郎, 岸田 崇志,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) パケットロス, 遅延, 遅延の揺らぎ(ジッタ), 到着順序エラー, パケットの重複などは通信品質の低下の要因となり, アプリケーションなどに影響を与える.さらに, ネットワークの多様化により, 様々なネットワークの状態を作り出すネットワークエミュレータは, アプリケーションの開発やマルチメディア端末の評価において重要な役目を果す.しかし, パケットロスのパターンに着目した時, 既存のネットワークエミュレータで用いられている統計的なパラメータだけではネットワーク特性を再現することは難しい.そこで, 我々は(1)モニタデータから得られるネットワークのパケットロスパターンを再現する(2)データリンク層でパケットを転送, エミュレートする, といった特徴を持つネットワークエミュレータLenetを開発した.Lenetはエンドユーザでも利用できるようにLinux PC上で動作するソフトウェアエミュレータである.本稿ではLenetの特徴や実装などについて述べる.また, 実装した機能の実験的評価を行い, 他のネットワークエミュレータと比較する.
抄録(英) Main factors of network quality are packet losses, packet order errors, jitter and delays on the Internet. Various applications are often affected by these factors. A network emulator to generate various network parameters is important in evaluations of applications, especially streaming. The existing network emulators can reproduce networks virtually by indicating parameters. Only statistical parameters like losses and jitter can not reproduce more real network behavior. Then we developed a network emulator "Lenet" which has two features. First is forwarding packets in a data link layer. Second is reproduction of packet losses patterns by log data, or user's scenario. In this paper, we describe and evaluate these functions by comparing and the existing network emulators.
キーワード(和) ネットワークエミュレータ / ネットワーク特性 / 通信品質
キーワード(英) Network emulator / Network behavior / Communication quality
資料番号 IA2005-9
発行日

研究会情報
研究会 IA
開催期間 2005/7/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Internet Architecture(IA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) パケットロスパターン再現可能なネットワークエミュレータの開発(インターネット及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of a Network Emulator Using Various Patterns of Lost Packets
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ネットワークエミュレータ / Network emulator
キーワード(2)(和/英) ネットワーク特性 / Network behavior
キーワード(3)(和/英) 通信品質 / Communication quality
第 1 著者 氏名(和/英) 石野 正英 / Masahide Ishino
第 1 著者 所属(和/英) 広島市立大学大学院情報科学研究科
Information Science, Hiroshima City University
第 2 著者 氏名(和/英) 前田 香織 / Kaori Maeda
第 2 著者 所属(和/英) 広島市立大学情報処理センター
Information Processing Center, Hiroshima City University
第 3 著者 氏名(和/英) 河野 英太郎 / Eitaro Kohno
第 3 著者 所属(和/英) 広島市立大学情報処理センター
Information Processing Center, Hiroshima City University
第 4 著者 氏名(和/英) 岸田 崇志 / Takashi Kishida
第 4 著者 所属(和/英) 広島市立大学大学院情報科学研究科
Information Science, Hiroshima City University
発表年月日 2005-07-29
資料番号 IA2005-9
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 219
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日