講演名 2005/6/10
ALEおよび逆フィルタを利用した騒音抑圧法の演算量削減に関する検討(スマートパーソナルシステム, 一般)
笹岡 直人, 伊藤 良生, 脇坂 契一, 藤井 健作,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 従来から筆者らは, 広帯域騒音および正弦波騒音の重畳する音声から騒音を抑圧する方法として, ALE(Adaptive Line Enhancer)および逆フィルタを利用する手法について検討を行ってきた.しかし, この方法では適応フィルタを複数用いるため, 演算量が増大する問題がある.特に, 正弦波騒音を推定するためのALEでは, 正弦波騒音の推定精度を高めるために多くのタップを用いている.そこで, 本稿では正弦波騒音を推定するためのALEの演算量削減手法について検討を行っている.本方式は, 正弦波騒音推定用ALEのタップ係数が正弦波騒音の基本周期毎にピークをもつことを利用して, 係数更新を行うタップを削減する手法である.
抄録(英) A noise reduction system based on Adaptive Line Enhancer (ALE) and Inverse Filter has been proposed to reduce both wideband and sinusoidal noise in noisy speech. However, the noise reduction system uses several adaptive filters and thus the system cannot avoid increasing computation load. ALE for estimating the sinusoidal noise especially uses large numbers of taps in order to increase the estimation accuracy of the sinusoidal noise. In this paper, the noise reduction system with less computation load is proposed. The tap coefficients of the ALE have the peak by pitch period of sinusoidal noise. The proposed method takes advantages of the characteristics and decreases the number of taps.
キーワード(和) 騒音抑圧 / 広帯域騒音 / 正弦波騒音 / 逆フィルタ / 回路規模
キーワード(英) Noise Reduction / Wideband Noise / Sinusoidal Noise / ALE / Inverse Filter / Computation Load
資料番号 SIS2005-14
発行日

研究会情報
研究会 SIS
開催期間 2005/6/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Smart Info-Media Systems (SIS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ALEおよび逆フィルタを利用した騒音抑圧法の演算量削減に関する検討(スマートパーソナルシステム, 一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Less Computational Load of Noise Reduction System Using ALE and Inverse Filter
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 騒音抑圧 / Noise Reduction
キーワード(2)(和/英) 広帯域騒音 / Wideband Noise
キーワード(3)(和/英) 正弦波騒音 / Sinusoidal Noise
キーワード(4)(和/英) 逆フィルタ / ALE
キーワード(5)(和/英) 回路規模 / Inverse Filter
第 1 著者 氏名(和/英) 笹岡 直人 / Naoto SASAOKA
第 1 著者 所属(和/英) 鳥取大学工学部
Faculty of Engineering, Tottori University
第 2 著者 氏名(和/英) 伊藤 良生 / Yoshio ITOH
第 2 著者 所属(和/英) 鳥取大学工学部
Faculty of Engineering, Tottori University
第 3 著者 氏名(和/英) 脇坂 契一 / Keiichi WAKIZAKA
第 3 著者 所属(和/英) 兵庫県立大学大学院工学研究科
Graduate school of Engineering, University of Hyogo
第 4 著者 氏名(和/英) 藤井 健作 / Kensaku FUJII
第 4 著者 所属(和/英) 兵庫県立大学大学院工学研究科
Graduate school of Engineering, University of Hyogo
発表年月日 2005/6/10
資料番号 SIS2005-14
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 112
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日