講演名 2005-08-19
光バーストスイッチングネットワークテストベッドの設計と実装(フォトニックネットワーク向けデバイス, GMPLS, 光バースト/パケットスイッチング, 一般)
孫 咏梅, 橋口 知弘, 王 溪, 森川 博之, 青山 友紀,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年, 波長分割多重(WDM)などの技術による実現した光ファイバの膨大な伝送容量と電気ルータのルーティング/転送能力の間の差が開きつつある。このミスマッチを解決すべく, 光スイッチング技術に関する研究開発が盛んに行われている。この中で、光バーストスイッチング(OBS)は次世代光インターネットの構築する上で有望な技術と考えられている。本報告では、筆者らの試作した光バーストスイッチングネットワークテストベッドの設計と実装について述べる。エッジノードに「トランシーバ+中継」アーキテクチャを提案し, CoSと波長選択に対応したバースト組立/分解とともに, 通過バーストの中継も行えるように開発する。また、制御プレーンにおけるシグナリング及びスケジューリングに関する実装手法を詳述する。さらに、機能検証と性能評価の実験結果を考察し、将来に向けた課題・展望を示す。本テストベッドは世界初の実装例であり, OBSに関する様々な評価実験が行える実証実験環境が整ったといえる。
抄録(英) In recent years, the mismatch between huge transmission capacity of optical fibers based on wavelength division multiplexing (WDM) technology and routing/forwarding capability of electronic routers has triggered many research activities on optical switching technologies. Optical burst switching (OBS) has been receiving increased attention as a promising technology for building the next-generation optical Internet. This paper presents the design and implementation of an overlay mode optical burst-switched network testbed. First, a flexible "transceiver + forwarding" edge node architecture is proposed to perform both electronic burst assembly/disassembly and optical burst forwarding. It is designed to provide class of service and wavelength selection for local generated bursts, and transparency to cut-through bursts. Then, the functional modules of the control plane and related key design issues are presented, including signaling and a scheduling mechanism with combined contention resolution in space and wavelength domains. Finally, experimental results are reported and future directions are discussed.
キーワード(和) 光インターネット / 光バーストネットワーク / 光バーストスイッチング / バーストアセンブリ / 波長選択 / 衝突回避手法
キーワード(英) Optical Internet / burst switched network / optical burst switching / burst assembly / wavelength selection / contention resolution
資料番号 PN2005-29
発行日

研究会情報
研究会 PN
開催期間 2005/8/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Photonic Network (PN)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 光バーストスイッチングネットワークテストベッドの設計と実装(フォトニックネットワーク向けデバイス, GMPLS, 光バースト/パケットスイッチング, 一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) An Optical Burst Switching (OBS) Network Testbed : Its Design and Implementation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 光インターネット / Optical Internet
キーワード(2)(和/英) 光バーストネットワーク / burst switched network
キーワード(3)(和/英) 光バーストスイッチング / optical burst switching
キーワード(4)(和/英) バーストアセンブリ / burst assembly
キーワード(5)(和/英) 波長選択 / wavelength selection
キーワード(6)(和/英) 衝突回避手法 / contention resolution
第 1 著者 氏名(和/英) 孫 咏梅 / Yongmei Sun
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学大学院情報理工学系研究科
School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
第 2 著者 氏名(和/英) 橋口 知弘 / Tomohiro Hashiguchi
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学大学院新領域創成科学研究科
School of Frontier Sciences, The University of Tokyo:(Present address)Fujitsu Laboratories Ltd.
第 3 著者 氏名(和/英) 王 溪 / Xi Wang
第 3 著者 所属(和/英) 東京大学大学院情報理工学系研究科
School of Information Science and Technology, The University of Tokyo:(Present address)University of Illinois at Chicago
第 4 著者 氏名(和/英) 森川 博之 / Hiroyuki Morikawa
第 4 著者 所属(和/英) 東京大学大学院新領域創成科学研究科
School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
第 5 著者 氏名(和/英) 青山 友紀 / Tomonori Aoyama
第 5 著者 所属(和/英) 東京大学大学院情報理工学系研究科
School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
発表年月日 2005-08-19
資料番号 PN2005-29
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 236
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日