講演名 2004/1/22
1.5%ΔPLC-PPLN接続を用いたOTDM-MUXモジュールの開発(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
山田 貴, 石井 元速, 美野 真司, 柴田 知尋, 大原 拓也, 高良 秀彦, 社家 一平, 川西 悟基, /, /,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 石英系平面光波回路(PLC)とLiNbO_3(LN)導波路を集積した高機能光デバイスを実現することを目的として、低損失なPLC-LN接続技術を開発した。本接続では、1.5%ΔPLCを採用し、LNとの接続部に横テーパ構造を設けることによって、接続損失を0.3dBまで低減できることを確認した。更に、本PLC-LN接続技術を適用して、高波長変換効率を有するコンパクトな160Gb/sOTDM-MUXモジュールを実現した。
抄録(英) We proposed a low coupling loss PLC-LN direct attachment technique with a 1.5%-Δ PLC. By applying this technique, we fabricated an OTDM-multiplexer with PPLN waveguides and it showed good characteristics of 160-Gbit/s multiplexing.
キーワード(和) PLC / PPLN / PLC-PPLN結合損失 / 波長変換効率 / OTDM-MUXモジュール
キーワード(英) PLC / PPLN / PLC-PPLN coupling loss / Wavelength conversion efficiency / OTDM-multiplexer
資料番号 PN2003-69,OFT2003-91,OPE2003-248,LQE2003-185
発行日

研究会情報
研究会 PN
開催期間 2004/1/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Photonic Network (PN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 1.5%ΔPLC-PPLN接続を用いたOTDM-MUXモジュールの開発(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Optical-time-division-multiplexer using low loss direct attachment with 1.5 %-Δ PLC and PPLN waveguides
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) PLC / PLC
キーワード(2)(和/英) PPLN / PPLN
キーワード(3)(和/英) PLC-PPLN結合損失 / PLC-PPLN coupling loss
キーワード(4)(和/英) 波長変換効率 / Wavelength conversion efficiency
キーワード(5)(和/英) OTDM-MUXモジュール / OTDM-multiplexer
第 1 著者 氏名(和/英) 山田 貴 / Takashi YAMADA
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
NTT Photonics Labs., NTT Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 石井 元速 / Motohaya ISHII
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
NTT Photonics Labs., NTT Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 美野 真司 / Shinji MINO
第 3 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所:(現)NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
NTT Photonics Labs., NTT Corporation : (Present address)NTT Microsystem Integration Labs., NTT Corporation
第 4 著者 氏名(和/英) 柴田 知尋 / Tomohiro SHIBATA
第 4 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Labs., NTT Corporation
第 5 著者 氏名(和/英) 大原 拓也 / Takuya OHARA
第 5 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Labs., NTT Corporation
第 6 著者 氏名(和/英) 高良 秀彦 / Hidehiko TAKARA
第 6 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Labs., NTT Corporation
第 7 著者 氏名(和/英) 社家 一平 / Ippei SHAKE
第 7 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Labs., NTT Corporation
第 8 著者 氏名(和/英) 川西 悟基 / Satoki KAWANISHI
第 8 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Labs., NTT Corporation
第 9 著者 氏名(和/英) / / Rostislav V. Roussev
第 9 著者 所属(和/英) スタンフォード大学
Stanford University
第 10 著者 氏名(和/英) / / Jonathan R. Kurz
第 10 著者 所属(和/英) スタンフォード大学
Stanford University
発表年月日 2004/1/22
資料番号 PN2003-69,OFT2003-91,OPE2003-248,LQE2003-185
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 611
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日