講演名 2005-01-28
分散仮想環境における触覚メディアのパケット化間隔がメディア出力品質に及ぼす影響(VR, ヒューマンファクタ, 一般)
藤本 正樹, 石橋 豊,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本報告では, 分散仮想環境における触覚メディアのパケット化間隔について検討する.これまでの研究では, 触覚メディアは発生と同時にパケット化されていた.しかし, 触覚メディアの発生頻度は高いため, パケット化に伴うオーバーヘッドが大きい.そこで, パケット化間隔を長くし, その間に発生した触覚メディアをまとめて送信する方式を提案する.そして, パケット化間隔がメディア出力品質に及ぼす影響を実験により調査する.実験では, 提案方式における, ネットワーク負荷やパケット欠落の影響についても調べている.
抄録(英) This report deals with the packetization interval of haptic media in distributed virtual environments. In previous work, we packetized haptic media on capturing them. However, this produces heavy overhead since haptic media are generated at a high rate. To reduce the overhead, we propose a scheme which lengthens the packetization interval of haptic media. We investigate the effect of the packetization interval on the media output quality by experiment. In addition, we examine the influence of the network load and packet loss in the proposed scheme.
キーワード(和) 分散仮想環境 / 触覚メディア / パケット化間隔 / メディア同期 / 実験
キーワード(英) Distributed virtual environments / Haptic media / Packetization interval / Media synchronization / Experiment
資料番号 CQ2004-126,MVE2004-66
発行日

研究会情報
研究会 MVE
開催期間 2005/1/21(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Media Experience and Virtual Environment (MVE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 分散仮想環境における触覚メディアのパケット化間隔がメディア出力品質に及ぼす影響(VR, ヒューマンファクタ, 一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) The Effect of Packetization Interval of Haptic Media on Media Output Quality in Distributed Virtual Environments
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 分散仮想環境 / Distributed virtual environments
キーワード(2)(和/英) 触覚メディア / Haptic media
キーワード(3)(和/英) パケット化間隔 / Packetization interval
キーワード(4)(和/英) メディア同期 / Media synchronization
キーワード(5)(和/英) 実験 / Experiment
第 1 著者 氏名(和/英) 藤本 正樹 / Masaki FUJIMOTO
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋工業大学大学院工学研究科
Department of Computer Science and Engineering, Graduate School of Engineering, Nagoya Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 石橋 豊 / Yutaka ISHIBASHI
第 2 著者 所属(和/英) 名古屋工業大学大学院工学研究科
Department of Computer Science and Engineering, Graduate School of Engineering, Nagoya Institute of Technology
発表年月日 2005-01-28
資料番号 CQ2004-126,MVE2004-66
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 635
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日