講演名 2004-12-06
Peer-to-peer型マルチプレイヤ仮想球技への拡張(分散仮想環境)(仮想環境の応用事例集)
河野 義広, 米倉 達広,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,本研究室で開発しているPeer-to-peer (P2P)型仮想球技をマルチプレイヤゲームヘ拡張するアルゴリズムを考案し実装したので報告する.筆者らはすでにP2P型のフィールド型DVEにおけるconsistencyの間題に関して,AtoZ,相補予測,Dead Zoneを用いた方法を提案している.そこで,これらのアルゴリズムをマルチプレイヤ対応に拡張した.さらに本機能を用いた応用例としてネットワーク対戦型ダブルスエアホッケーを試作し,多人数参加型での共有オブジェクトの管理権委譲方法のthroughputとoverheadについて実験的に評価したので報告する.
抄録(英) This paper aims to study how to gain consistency of states in a ball-game typed Distributed Virtual Environment (DVE) with lag, in peer-to-peer (P2P) architecture. That is, we are studying how to reduce in real-time the difference of states between the participating terminals in a virtual ball game caused by transmission lag or update interval. We have already proposed the priority field called AtoZ (Allocated Topographical Zone) and the Mutually Prediction Protocol, which are used in P2P type of the DVE. Moreover considering the critical case, defined as inconsistent phenomena between the peers, caused by the network latency, a stricter ownership determination algorithm, called dead zone is introduced. By using these protocols in combination, a robust and effective scheme is achieved for a virtual ball game. As an example of the application, a real-time networked doubles air-hockey is implemented for evaluation of the influence of these protocols on interactivity and on consistency.
キーワード(和) 分散仮想環境 / ピアツーピア / マルチプレイヤ / AtoZ
キーワード(英) DVE(Distributed Virtual Environment) / P2P(peer-to-peer) / Multi-player / AtoZ(Allocated Topographical Zone)
資料番号 MVE2004-41
発行日

研究会情報
研究会 MVE
開催期間 2004/11/29(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Media Experience and Virtual Environment (MVE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Peer-to-peer型マルチプレイヤ仮想球技への拡張(分散仮想環境)(仮想環境の応用事例集)
サブタイトル(和)
タイトル(英) The Extension for Peer-to-peer type Multi-player Virtual Ball Game
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 分散仮想環境 / DVE(Distributed Virtual Environment)
キーワード(2)(和/英) ピアツーピア / P2P(peer-to-peer)
キーワード(3)(和/英) マルチプレイヤ / Multi-player
キーワード(4)(和/英) AtoZ / AtoZ(Allocated Topographical Zone)
第 1 著者 氏名(和/英) 河野 義広 / Yoshihiro KAWANO
第 1 著者 所属(和/英) 茨城大学大学院理工学研究科
Graduate school of Science & Engineering, Ibaraki University
第 2 著者 氏名(和/英) 米倉 達広 / Tatsuhiro YONEKURA
第 2 著者 所属(和/英) 茨城大学工学部
Department of Computer and Information Sciences, Ibaraki University
発表年月日 2004-12-06
資料番号 MVE2004-41
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 489
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日