講演名 2005-02-18
偏波ダイバーシティ法を用いたBOCDA分布型光ファイバ歪センサの測定距離の拡大(光波センシング, 光波制御・検出, 光計測, ニューロ, 一般)
阿部 浩士, 保立 和夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 構造物の非破壊安全診断への需要が高まりを見せる中で, 当研究室で提案されたBOCDA(Brillouin Optical Correlation Domain Analysis)方式歪センサは, 従来のパルス光を用いるブリルアンセンサを凌ぐ高空間分解能・サンプリングレートを実現し, 大きな注目を集めている。将来の実用化を見据え, BOCDAでは数m程度に制限されてきた測定距離を拡大することが望まれる。今回, ポンプ・プローブ光の相対的な偏波状態の変動を抑圧するために偏波ダイバーシティ法をBOCDAに組み込む手法を提案し, 系の安定化に成功した。さらに, 本手法を用いて50, 100mの分布測定も実現できたので併せて報告する。
抄録(英) We have developed Brilloiuin Optical Correlation Domain Analysis (BOCDA) for distributed strain measurement. BOCDA can achieve distributed strain measurement by controlling a correlation between pump and probe lightwave, with excellent spatial resolution and sampling rate compared with conventional pulse-based techniques. In this paper, we propose a scheme for polarization diversity to reduce data fluctuation by polarization state change of pump and probe lightwave in order to realize enlargement of measurement range. Stable distributed strain measurement is demonstrated along 50m and 100m measurement range.
キーワード(和) ブリルアン散乱 / 分布型歪センサ / 偏波ダイバーシティ
キーワード(英) Brillouin scattering / distributed strain sensor / polarization diversity
資料番号 OPE2004-223
発行日

研究会情報
研究会 OPE
開催期間 2005/2/11(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Optoelectronics (OPE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 偏波ダイバーシティ法を用いたBOCDA分布型光ファイバ歪センサの測定距離の拡大(光波センシング, 光波制御・検出, 光計測, ニューロ, 一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Enlargement of measurement range in BOCDA fiber optic strain sensing system with a polarization diversity scheme
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ブリルアン散乱 / Brillouin scattering
キーワード(2)(和/英) 分布型歪センサ / distributed strain sensor
キーワード(3)(和/英) 偏波ダイバーシティ / polarization diversity
第 1 著者 氏名(和/英) 阿部 浩士 / Koji ABE
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻
Department of Electronic Engineering, School of Engineering, the University of Tokyo
第 2 著者 氏名(和/英) 保立 和夫 / Kazuo HOTATE
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻
Department of Electronic Engineering, School of Engineering, the University of Tokyo
発表年月日 2005-02-18
資料番号 OPE2004-223
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 663
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日