講演名 2002/2/8
閉成責務電気接点における接触面損傷とバウンスの特性
渡邊 隆志, 中山 崇嗣, 関川 純哉, 窪野 隆能,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) AgCdO12wt%を接点材料とする電気接点対を小型継電器に搭載し、直流30V-10Aと42V-8.4Aの抵抗性回路内で閉成責務動作と開離責務動作を個別に行わせ、責務動作毎にアーク継続時間、バウンス回数、接触・跳ね返り時間などを測定し、さらにデジタルカメラを用いて転移突起の成長過程を1,000回ごとに写真撮影した。実験を行った全ての資料で閉成責務動作中にスチッキングが発生した。スチッキングが発生したときには電気接点の陰極部に大きな転移突起が形成され、バウンス回数は初期段階より減少し、一回目接触時間が増加した。
抄録(英) AgCdO12wt% contacts mounted on a small electromagnetic relay are tested in DC30V-10Aand DC42V-8.4A resistive circuit as the make-only-contacts and break-only-contacts. In the experience, we measure arc duration, number of bounce, impact and rebound duration and some electrical characteristics, and take pictures of the growth process of the transfer pip in every 1,000 times by digital camera. At make-only-operation, all of the samples that have been experimented happen sticking. When the sticking occurs, a large transfer pip is formed on the cathode surface, and the number of bounce decrease and first impact duration increase from the initial stage.
キーワード(和) 電気接点 / アーク放電 / 転移突起 / バウンス / スチッキング
キーワード(英) electrical contacts / arc discharge / transferred pip / bounce / sticking
資料番号 R2001-39 EMD2001-96
発行日

研究会情報
研究会 EMD
開催期間 2002/2/8(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Electromechanical Devices (EMD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 閉成責務電気接点における接触面損傷とバウンスの特性
サブタイトル(和)
タイトル(英) The Character of the Bounce and the Erosion of Make-Only-contacts
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 電気接点 / electrical contacts
キーワード(2)(和/英) アーク放電 / arc discharge
キーワード(3)(和/英) 転移突起 / transferred pip
キーワード(4)(和/英) バウンス / bounce
キーワード(5)(和/英) スチッキング / sticking
第 1 著者 氏名(和/英) 渡邊 隆志 / Takashi WATANABE
第 1 著者 所属(和/英) 静岡大学理工学研究科電気電子工学専攻
Graduate school of science and engineering Shizuoka University
第 2 著者 氏名(和/英) 中山 崇嗣 / Takatsugu NAKAYAMA
第 2 著者 所属(和/英) 静岡大学理工学研究科電気電子工学専攻
Graduate school of science and engineering Shizuoka University
第 3 著者 氏名(和/英) 関川 純哉 / Junya SEKIKAWA
第 3 著者 所属(和/英) 静岡大学工学部電気・電子工学科
Faculty of Engineering, Shizuoka University
第 4 著者 氏名(和/英) 窪野 隆能 / Takayoshi KUBONO
第 4 著者 所属(和/英) 静岡大学工学部電気・電子工学科
Faculty of Engineering, Shizuoka University
発表年月日 2002/2/8
資料番号 R2001-39 EMD2001-96
巻番号(vol) vol.101
号番号(no) 642
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日