講演名 2005-06-24
仮想の"音の部屋"によるコミュニケーション・メディアvoiscapeのための音声3D化と残響の計算
金田 泰,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 3D音響技術によってつくられた仮想的な"音室"内を移動して相手を選択しつつ会話ができるコミュニケーション・メディアvoiscapeを開発している.Voiscapeの第2のプロトタイプVPIIにおいては, FIR法によって低遅延なHRTFフィルタ計算をおこなうとともに, 移動可能な範囲としての音室を音響計算上の部屋とみなし, その壁による初期反射をシミュレートした.この初期反射によって音の頭外定位と距離感の表現を可能にした.また, ユーザの移動を追跡し必要な補間処理をおこなった.これによって, 話者識別が容易で, 複数の会話コンテクストが共存することができ, また音室内の移動が自然でノイズがすくない音声コミュニケーション環境を実現した.
抄録(英) We are developing a communication medium called voiscape, which enables taking to people while selecting persons to talk by moving in a virtual "sound room". In the second prototype of voiscape called VPII, the FIR Method is used for low-delay HRTF filtering, the sound room-the range of motion-is identified with the room in acoustical calculation, and early reflections by the sound room walls are simulated. The early reflections produce out-of-head sound localization and sound distance expression. We also implemented motion-tracking and interpolation algorithms into the spatialization method. VPII enabled a voice communication environment, in which speaker identification is easy, multiple conversation-contexts can be created in a room, and motions of users and objects in a sound room are natural and causes only small noises.
キーワード(和) IP電話 / 音声通信 / 音声会議 / 3次元オーディオ / 3D音響
キーワード(英) IP telephony / Voice communication / Audio conferencing / Spatial audio / 3D sound / Voiscape
資料番号 EA2005-20
発行日

研究会情報
研究会 EA
開催期間 2005/6/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Engineering Acoustics (EA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 仮想の"音の部屋"によるコミュニケーション・メディアvoiscapeのための音声3D化と残響の計算
サブタイトル(和)
タイトル(英) Computation of Spatialization and Reverberation For A Virtual "Sound Room" Based Communication-Medium Called voiscape
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IP電話 / IP telephony
キーワード(2)(和/英) 音声通信 / Voice communication
キーワード(3)(和/英) 音声会議 / Audio conferencing
キーワード(4)(和/英) 3次元オーディオ / Spatial audio
キーワード(5)(和/英) 3D音響 / 3D sound
第 1 著者 氏名(和/英) 金田 泰 / Yasusi Kanada
第 1 著者 所属(和/英) 日立製作所中央研究所
Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd.
発表年月日 2005-06-24
資料番号 EA2005-20
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 136
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日