講演名 2005-02-24
オプティカルフローを用いた複雑背景下における人物領域の抽出(学習理論とパターン認識メディア理解, 機械学習による自然言語処理・言語処理を利用したメディア理解, 一般)
岩崎 敏紀, 横山 貴紀, 古賀 久志, 渡辺 俊典,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本報告では、オプティカルフローを用いた複雑背景下における人物領域の抽出手法を提案する。この手法では、複数のフレームを用いてオプティカルフローを生成し、このフローに基づいて人物領域の抽出を行う。複数のフレームを用いてオプティカルフローを生成することで、複雑背景下においても安定したオプティカルフローを抽出することができる。また、オプティカルフローを用いることで背景差分やフレーム間差分では抽出することのできない人物領域の抽出を可能にする。この提案手法を用いて、複雑な背景下においても信頼性の高い人物領域の抽出が可能なことを実験により確認した。
抄録(英) We propose a human extraction method using optical flow. This method uses plural frames to detect optical flow and extracts human's regions by using this flow. The use of plural frames enables us to obtain stable optical flow under complex background. Then, the use of the optical flow makes it possible to extract reliable human's region which can not be detected with background subtraction or inter-frame differences. This paper shows the effectiveness of the proposed method experimentally.
キーワード(和) オプティカルフロー / 背景差分 / ブロックマッチング / 人物領域の抽出
キーワード(英) Optical flow / Background subtraction / Block matching / Human extraction
資料番号 NLC2004-109,PRMU2004-191
発行日

研究会情報
研究会 NLC
開催期間 2005/2/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) オプティカルフローを用いた複雑背景下における人物領域の抽出(学習理論とパターン認識メディア理解, 機械学習による自然言語処理・言語処理を利用したメディア理解, 一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Human Extraction Using Optical Flow in Complex Background
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) オプティカルフロー / Optical flow
キーワード(2)(和/英) 背景差分 / Background subtraction
キーワード(3)(和/英) ブロックマッチング / Block matching
キーワード(4)(和/英) 人物領域の抽出 / Human extraction
第 1 著者 氏名(和/英) 岩崎 敏紀 / Toshiki IWASAKI
第 1 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報システム学研究科
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications
第 2 著者 氏名(和/英) 横山 貴紀 / Takanori YOKOYAMA
第 2 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報システム学研究科
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications
第 3 著者 氏名(和/英) 古賀 久志 / Hisashi KOGA
第 3 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報システム学研究科
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications
第 4 著者 氏名(和/英) 渡辺 俊典 / Toshinori WATANABE
第 4 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報システム学研究科
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications
発表年月日 2005-02-24
資料番号 NLC2004-109,PRMU2004-191
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 667
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日