講演名 2004/12/15
多言語音声ポータルシステムの構築(音声言語応用)(第6回音声言語シンポジウム)
大迎 純也, 荒木 雅弘,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 実用的な多言語音声対話システムのタスクとして観光案内やレストランなどの情報を提供するボイスポータルを構築する場合、言語やタスクに対する拡張性や、保守性の高さが重要な要件となる。本稿では我々が提案する多言語音声ポータルシステムに適したアーキテクチャを実装し、既存研究にない拡張性、保守性の高さを検証する。
抄録(英) In constructing multilingual voice portal which can deal with tourist guide, restaurant guide, etc., extensibility and maintainability of both language and task are essential factors. In this paper, we describe how to implement multilingual voice portal based on our proposed architecture and verify extensibility and maintainability of the system.
キーワード(和) 対話制御 / 多言語 / OWL / フレームワーク
キーワード(英) dialog control / multilingual / OWL / framework
資料番号 NLC2004-95,SP2004-135
発行日

研究会情報
研究会 NLC
開催期間 2004/12/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 多言語音声ポータルシステムの構築(音声言語応用)(第6回音声言語シンポジウム)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Construction of multilingual voice portal system
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 対話制御 / dialog control
キーワード(2)(和/英) 多言語 / multilingual
キーワード(3)(和/英) OWL / OWL
キーワード(4)(和/英) フレームワーク / framework
第 1 著者 氏名(和/英) 大迎 純也 / Junya OHMUKAI
第 1 著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学工芸科学研究科電子情報工学専攻
Graduate School of Electronics and Information Science
第 2 著者 氏名(和/英) 荒木 雅弘 / Masahiro ARAKI
第 2 著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学工芸科学研究科電子情報工学専攻
Graduate School of Electronics and Information Science
発表年月日 2004/12/15
資料番号 NLC2004-95,SP2004-135
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 540
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日