講演名 2005/2/24
MIMO-STBC方式におけるチャネル推定法に関する一検討(MoMuC特別セッション「モバイルとホームネットワーク連携」, 移動通信ワークショップ)
渡部 佳孝, 金城 繁徳, 尾知 博,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では送信側、受信側に複数のアンテナを設置し、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式の変調と、STBC(Space-Time Block Coding)方式の符号化技術を併用したシステム設計について提案する。本方式は、周波数選択性フェージングに耐性を持つ。更に送受信ダイバーシティゲインにより、時速100キロメートルでの移動や低SNR環境下でも大幅にスループットを改善し、電波伝搬距離を飛躍的に延伸できる。また、チャネル推定にOrthogonal Coded Pilot方式を採用することにより、チャネル推定用プリアンブルのPAPR(Peak to Average Power Ratio)抑圧が可能であることを計算機シミュレーションにより確認する。
抄録(英) In this paper, we introduce the modulation of OFDM system and the encoding technique of STBC, setting up multi antennas at the transmitter side and the receiver side. The proposed scheme is robust over the frequency selective fading. Moreover, it has another characteristic that it can greatly improve the throughput and remarkably extend radio wave propagation distance even in the low SNR environment, such as 100km/h movement, thanks to the transmission diversity gain. In addition, we confirm by, using computer simulations, that the PAPR of the preamble for channel estimation can be suppressed by adopting an orthogonal coded pilot system as channel estimation.
キーワード(和) ダイバーシチ / 最大比合成 / チャネル推定 / 直交符号 / 無線LAN
キーワード(英) MIMO / Space-Time Block Coding / OFDM / Diversity / Maximum Ratio Combining / Channel Estimation / Scattered Pilot / Orthogonal Code / Wireless LAN
資料番号 WBS2004-113,A・P2004-294,RCS2004-381,MoMuC2004-164,MW2004-291
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2005/2/24(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) MIMO-STBC方式におけるチャネル推定法に関する一検討(MoMuC特別セッション「モバイルとホームネットワーク連携」, 移動通信ワークショップ)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Channel Estimation Methods for MIMO-STBC System
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ダイバーシチ / MIMO
キーワード(2)(和/英) 最大比合成 / Space-Time Block Coding
キーワード(3)(和/英) チャネル推定 / OFDM
キーワード(4)(和/英) 直交符号 / Diversity
キーワード(5)(和/英) 無線LAN / Maximum Ratio Combining
第 1 著者 氏名(和/英) 渡部 佳孝 / Yoshitaka WATANABE
第 1 著者 所属(和/英) 九州工業大学大学院情報工学研究科
Graduate School of Computer Science and Systems Engineering, Kyushu Institute Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 金城 繁徳 / Shigenori KINJO
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社キューウエーブ通信方式開発部
Communication Systems Development Department, Que-Wave Co., Ltd
第 3 著者 氏名(和/英) 尾知 博 / Hiroshi OCHI
第 3 著者 所属(和/英) 九州工業大学大学院情報工学研究科:株式会社キューウエーブ通信方式開発部
Graduate School of Computer Science and Systems Engineering, Kyushu Institute Technology:Communication Systems Development Department, Que-Wave Co., Ltd
発表年月日 2005/2/24
資料番号 WBS2004-113,A・P2004-294,RCS2004-381,MoMuC2004-164,MW2004-291
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 679
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日