講演名 2004/10/21
幅広無給電素子を配置したコーナリフレクタアンテナの広帯域特性(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,無線通信一般)
掛札 祐範, 恵比根 佳雄, 新井 宏之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 放射素子にプリントダイポールを用いたコーナリフレクタアンテナのインピーダンス特性について,放射素子近傍に無給電素子を配置することにより2共振化が得られ広帯域特性を示すことは良く知られている.通常ダイポール素子に装荷される無給電素子は電界方向に細長く構成するのが一般的であり,その長さLと幅Wの関係はL>Wとすることが多い.本稿では無給電素子長L以上に幅Wを広げた幅広無給電素子を提案し,実験により広帯域な周波数特性が実現できたので,その結果について報告する.
抄録(英) In regard to the impedance characteristics of a corner-reflector antenna with printed dipole, it is well known that wide band frequency characteristics are easily obtained by using the double resonances of a corner-reflector antenna with printed dipole and parasitic elements. The parasitic element usually has a long shape in the electric field direction and its length is usually larger than the width. This paper proposes a wide-shaped parasitic element to improve the frequency characteristics, and verifies the antenna characteristics by experiment.
キーワード(和) コーナリフレクタアンテナ / 幅広無給電素子 / 広帯域特性 / プリントダイポール / ビーム幅
キーワード(英) corner-reflector antenna / wide-shaped parasitic element / wide-band frequency characteristics / printed dipole / beam width
資料番号 A・P2004-140,RCS2004-161
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2004/10/21(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 幅広無給電素子を配置したコーナリフレクタアンテナの広帯域特性(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,無線通信一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Corner Reflector Antenna with a Wide-Shaped Parasitic Element
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) コーナリフレクタアンテナ / corner-reflector antenna
キーワード(2)(和/英) 幅広無給電素子 / wide-shaped parasitic element
キーワード(3)(和/英) 広帯域特性 / wide-band frequency characteristics
キーワード(4)(和/英) プリントダイポール / printed dipole
キーワード(5)(和/英) ビーム幅 / beam width
第 1 著者 氏名(和/英) 掛札 祐範 / Hironori KAKEFUDA
第 1 著者 所属(和/英) 日本電業工作株式会社
Nihon Dengyo Kosaku Co., Ltd.
第 2 著者 氏名(和/英) 恵比根 佳雄 / Yoshio EBINE
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ無線システム開発部
Radio System Development Dept., NTT DoCoMo, Inc.
第 3 著者 氏名(和/英) 新井 宏之 / Hiroyuki ARAI
第 3 著者 所属(和/英) 横浜国立大学大学院
Graduate School of Engineering, Yokohama National University
発表年月日 2004/10/21
資料番号 A・P2004-140,RCS2004-161
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 398
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日