講演名 | 2004/11/26 唾液アミラーゼ活性を利用した交感神経活動モニタと運転ストレスの評価(センサー・一般) 東 朋幸, 山口 昌樹, 出口 満生, 若杉 純一, 水野 康文, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 簡便に採取できる唾液を用いた診断技術の確立は,バイオマーカー研究の有望な応用分野のひとつと考えられる.その中で,唾液アミラーゼ活性は,交感神経-副腎髄質系(SAM system)の神経活動を評価するための指標として考えられている.本研究では携帯型の交感神経活動モニタを実現するために,ドライケミストリー式の唾液アミラーゼ活性分析装置を試作した.唾液採取シートと試験紙を備えた使い捨て式のテストストリップと,唾液転写機構を考案することによって,レート法による唾液アミラーゼ活性の定量を実現できた.さらに,環境温度と唾液pHの個人差の影響をなくすために,温度特性,pH特性を実験的に求め,その補正機能を携帯型分析装置に搭載して自動校正できるようにした.携帯型分析装置の性能を評価するために検量線を作成したところ,唾液アミラーゼ活性10^~ 140[kU/L]の範囲でR^2 = 0.99と良好な結果が得られた.試作した携帯型分析装置は,唾液採取までを含めておよそ1分程度で唾液アミラーゼ活性を高精度に分析できることが確認できた.自動車運転時のストレス評価において,唾液アミラーゼ活性の個人差の影響をなくすために正規化の換算式を提案したところ,規格化唾液アミラーゼ活性と,肉体的,精神的ストレス尺度との間にR^2 = 0.82の良好な正の相関関係が確認された.このことから,唾液アミラーゼ活性は交感神経活動の評価指標として有用であることが示された. |
抄録(英) | It is believed that the establishment of portable diagnostic technologies for detecting and analyzing in saliva is one of the most promising area of the biomarker research. It is considered that measurement of the salivary amylase activity is a useful tool for evaluating sympathetic activity of SAM system. In order to realize a hand-held monitor of sympathetic nervous system, we fabricated an automatic analytical system for salivary amylase activity by using dry-chemistry system. We realized the quantification of salivary amylase activity by developing the disposable test-strip consists of the saliva collecting paper and the reagent paper, and the saliva transcription device. To cancel the effect of environmental temperature and the individual difference of pH in saliva, we measured temperature characteristics and pH characteristics of salivary amylase activity experimentally. Then the correction function obtained has installed to the hand-held monitor to correct output value automatically. The calibration curve for the hand-held monitor obtained good R^2 value of 0.72 at a range of 10-140 kU/L. It shows that the hand-held monitor fabricated has the excellent performance of analyzing salivary amylase activity only takes about a minute. In the assessment of driving stress, we propose a normalization formula to cancel individual difference of salivary amylase activity, and then we obtained good correlation between the normalized salivary amylase activity and the physical and mental state of stress at an R^2 value of 0.82. Thus, it was suggested that salivary amylase activity might be used for the better index of sympathetic nervous system. |
キーワード(和) | 唾液 / アミラーゼ / ドライケミストリー / 酵素活性 / 交感神経 |
キーワード(英) | Saliva / Amylase / Dry-chemistry / Enzyme activity / Sympathetic nervous system |
資料番号 | OME2004-110 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | OME |
---|---|
開催期間 | 2004/11/26(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Organic Material Electronics (OME) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 唾液アミラーゼ活性を利用した交感神経活動モニタと運転ストレスの評価(センサー・一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Monitor of sympathetic nervous system using salivary amylase activity and assessment of driving stress |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 唾液 / Saliva |
キーワード(2)(和/英) | アミラーゼ / Amylase |
キーワード(3)(和/英) | ドライケミストリー / Dry-chemistry |
キーワード(4)(和/英) | 酵素活性 / Enzyme activity |
キーワード(5)(和/英) | 交感神経 / Sympathetic nervous system |
第 1 著者 氏名(和/英) | 東 朋幸 / Tomoyuki HIGASHI |
第 1 著者 所属(和/英) | ヤマハ発動機(株)研究創発センター R & D Operations, YAMAHA MOTOR CO., LTD. |
第 2 著者 氏名(和/英) | 山口 昌樹 / Masaki YAMAGUCHI |
第 2 著者 所属(和/英) | 富山大学工学部 Faculty of Engineering, Toyama University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 出口 満生 / Mitsuo DEGUCHI |
第 3 著者 所属(和/英) | 富山大学工学部 Faculty of Engineering, Toyama University |
第 4 著者 氏名(和/英) | 若杉 純一 / Junichi WAKASUGI |
第 4 著者 所属(和/英) | 富山大学工学部 Faculty of Engineering, Toyama University |
第 5 著者 氏名(和/英) | 水野 康文 / Yasufumi MIZUNO |
第 5 著者 所属(和/英) | ヤマハ発動機(株)研究創発センター R & D Operations, YAMAHA MOTOR CO., LTD. |
発表年月日 | 2004/11/26 |
資料番号 | OME2004-110 |
巻番号(vol) | vol.104 |
号番号(no) | 483 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |