講演名 2005/3/3
SpecC 記述のプログラムスライシングを利用した未初期化変数・未使用変数の検出(高位設計-1, システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用した VLSI)
佐々木 俊介, 田辺 健, 藤田 昌宏,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) プログラムスライシングはプログラムの記述から依存グラフを構築し到達可能性を判定することで依存関係を調べる手法である。本稿では並列処理などを含むシステムレベルのSpecC記述を対象に、この依存グラフを未初期化変数の参照や未使用変数の検出に応用する手法を提案し、その手法を実装したツールの評価を行う。
抄録(英) Program slicing is a technique to analyze depepdences between statements in a program by building a dependence graph and determining reachability on the graph. In this paper, we propose how to detect references of uninitialized variables and unused variables using a dependence graph targeting system level descriptions including parrallelism written in SpecC language, then we show a tool realizing the methods and evaluate it.
キーワード(和) システムレベル設計 / プログラムスライシング / 依存グラフ
キーワード(英) System Level Design / SpecC Program Slicing / Dependence Graph
資料番号 VLD2004-134,ICD2004-230
発行日

研究会情報
研究会 VLD
開催期間 2005/3/3(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 VLSI Design Technologies (VLD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) SpecC 記述のプログラムスライシングを利用した未初期化変数・未使用変数の検出(高位設計-1, システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用した VLSI)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Using SpecC Program Slicing to detect uninitialized variables and unused variables
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) システムレベル設計 / System Level Design
キーワード(2)(和/英) プログラムスライシング / SpecC Program Slicing
キーワード(3)(和/英) 依存グラフ / Dependence Graph
第 1 著者 氏名(和/英) 佐々木 俊介 / Shunsuke SASAKI
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学大学院工学系研究科
Department of Electronics Engineering, Graduate School of Engineering, University of Tokyo
第 2 著者 氏名(和/英) 田辺 健 / Ken TANABE
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学大学院工学系研究科
Department of Electronics Engineering, Graduate School of Engineering, University of Tokyo
第 3 著者 氏名(和/英) 藤田 昌宏 / Masahiro FUJITA
第 3 著者 所属(和/英) 東京大学大規模集積システム設計教育センター
VLSI Design and Education Center, University of Tokyo
発表年月日 2005/3/3
資料番号 VLD2004-134,ICD2004-230
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 708
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日