講演名 2005-01-25
非同期マルチコンテキストデバイスの提案(アーキテクチャ, FRGAとその応用及び一般)
安達 義則, 堤 聡, 天野 英晴,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 複数の回路情報をその内部に持ち, それらを切り替えてアプリケーションの実行を行うマルチコンテキストデバイスが注目されている.しかしながら, 現在のマルチコンテキストデバイスはクロック周波数選択の問題から, その性能を完全には発揮できないでいる.この問題の解決策の一つとして, マルチコンテキストデバイスの非同期化がある.しかし, 非同期リコンフィギャラブルデバイスの分野においては, 実行時に複数のコンテキストを切り替えるマルチコンテキスト機能に関して, まだほとんど研究されていない.そこで本報告では, 非同期的な動作に適したコンテキスト切り替え手法を利用する非同期マルチコンテキストデバイスArixarを提案する.Arixarはノードを2次元アレイ状に配置した構造であり, そのコンテキスト切り替え手法は, データパス上にないノードがコンテキストの実行終了に先行してコンテキストを切り替えられることを利用して, コンテキストの実行とコンテキストの処理を同時に行い, コンテキスト切り替えにかかる時間を隠蔽するものである.
抄録(英) A multi-context device which has multiple configuration data sets inside the chip, and switches them to execute applications has been received an attention. However, the performance of traditional multi-context device is limited by the maximum delay of a certain context, that is, all contexts must run at the clock of the context with the largest delay. Although this problem can be solved with asynchronous techniques, there are few researches on asynchronous multi-context reconfigurable devices. Here, an asynchronous multi-context device called Arixar which changes its context in an asynchronous manner is proposed. Arixar consists of two-dimensional array of Processing Elements (PEs), and the context switching is done in the asynchronous manner overlapped with the execution on PEs.
キーワード(和) 非同期回路 / マルチコンテキストデバイス
キーワード(英) Asynchronous circuit / Multi-context device
資料番号 VLD2004-100,CPSY2004-66
発行日

研究会情報
研究会 VLD
開催期間 2005/1/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 VLSI Design Technologies (VLD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 非同期マルチコンテキストデバイスの提案(アーキテクチャ, FRGAとその応用及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) An asynchronous multi-context device with new context switching method
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 非同期回路 / Asynchronous circuit
キーワード(2)(和/英) マルチコンテキストデバイス / Multi-context device
第 1 著者 氏名(和/英) 安達 義則 / Yoshinori ADACHI
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Department of Information and Computer Science, Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 堤 聡 / Satoshi TSUTSUMI
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Department of Information and Computer Science, Keio University
第 3 著者 氏名(和/英) 天野 英晴 / Hideharu AMANO
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Department of Information and Computer Science, Keio University
発表年月日 2005-01-25
資料番号 VLD2004-100,CPSY2004-66
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 589
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日