講演名 2005-06-29
陸域観測技術衛星(ALOS)搭載パンクロマチック立体視センサ(PRISM)(宇宙応用シンポジウム-災害監視衛星特集-)
度會 英教, 川西 登音夫, 大澤 右二, 松本 暁洋,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 2005年9月に打上げ予定の陸域観測技術衛星(ALOS)に搭載されるパンクロマチック立体視センサ(PRISM)について報告する.PRISMは地図作成・地域観測・災害状況把握のために, 可視近赤外域での高分解能撮像および前方視・直下視・後方視の独立した光学系を用いたステレオ視による高精度の標高データ抽出を目的としたセンサである.PRISMは衛星直下において35km(直下視は最大70km)の観測幅, 空間分解能2.5mの観測性能を持ち, 全陸域の1/25,000の地図作成を可能としている.PRISMの観測データはALOS打上げ後, 約8ヶ月間の校正フェーズを経て一般ユーザに提供される.
抄録(英) This paper describes Japanese space-borne sensor, Panchromatic Remote Sensing Instrument for Stereo Mapping (PRISM) on board Advanced Land Observing Satellite (ALOS) which will be launched on September 2005 by Japanese H-IIA rocket. PRISM will dedicate to survey of the Earth's ground for mapping, regional observation and disaster monitoring with three sets of telescope for forward, nadir and backward view. The swath of each telescope is 35km (up to 70km for nadir) with 2.5m spatial resolution at the ground, which has a capability to make global 1/25,000 map. The distribution of PRISM data will start at nine months after ALOS launch through the calibration and validation phase.
キーワード(和) パンクロマチック立体視センサ / 陸域観測技術衛星
キーワード(英) PRISM / ALOS
資料番号 SANE2005-17
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 2005/6/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 陸域観測技術衛星(ALOS)搭載パンクロマチック立体視センサ(PRISM)(宇宙応用シンポジウム-災害監視衛星特集-)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Panchromatic Remote Sensing Instrument for Stereo Mapping (PRISM) on board Advanced Land Observing Satellite (ALOS)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) パンクロマチック立体視センサ / PRISM
キーワード(2)(和/英) 陸域観測技術衛星 / ALOS
第 1 著者 氏名(和/英) 度會 英教 / Hidenori WATARAI
第 1 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構
Japan Aerospace Exploration Agency
第 2 著者 氏名(和/英) 川西 登音夫 / Toneo KAWANISHI
第 2 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構
Japan Aerospace Exploration Agency
第 3 著者 氏名(和/英) 大澤 右二 / Yuji OSAWA
第 3 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構
Japan Aerospace Exploration Agency
第 4 著者 氏名(和/英) 松本 暁洋 / Akihiro MATSUMOTO
第 4 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構
Japan Aerospace Exploration Agency
発表年月日 2005-06-29
資料番号 SANE2005-17
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 158
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日