講演名 2004-12-16
再構成可能コンテクストメモリを用いたマルチコンテクストFPGAのアーキテクチャ(回路技術(一般,超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
張山 昌論, / 亀山 充隆,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 動的再構成可能なフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)の典型的なアーキテクチャとして,切り替えるべきプログラム(コンテクスト)をすべてあらかじめチップ内に記憶しておくマルチコンテクストFPGA(MC-FPGA)がある.従来のMC-FPGAでは,各LUT及びスイッチ毎にコンテクスト数分の記憶情報を用意するため,コンテクストメモリの容量が膨大となるという問題がある.本稿では,コンテクスト間の冗長性・規則性に着目し,各スイッチのコンフィグレーションのメモリビット数を可変にできる再構成可能コンテクストメモリアーキテクチャ(ROM)を提案し,従来のアーキテクチャと比較して大幅な小型化が達成されることを示す.
抄録(英) Dynamically-programmable gate arrays (DPGAs) promise lower-cost implementations than conventional FPGAs since they efficiently reuse limited hardware resources in time. One of typical DPGA architectures is a multi-context one. Multi-context FPGAs (MC-FPGAs) have multiple memory bits per configuration bit forming configuration planes for fast switching between contexts. The additional memory planes cause significant overhead in area and power consumption. To overcome the overhead, a fine-grained reconfigurable architecture called reconfigurable context memory (RCM) is presented based on the fact that there are redundancy and regularity in configuration bits between different contexts. Switch blocks are efficiently implemented by using RCM as context decoders and routing switches. Under a constraint of the same number of contexts, an area of the proposed MC-FPGA is 64% of that of the conventional MC-FPGA.
キーワード(和) DPGA / リコンフィギャラブルコンピューティング / コンテクストメモリ
キーワード(英) DPGA / Reconfigurable computing / Context memory
資料番号 ICD2004-186
発行日

研究会情報
研究会 ICD
開催期間 2004/12/9(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Integrated Circuits and Devices (ICD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 再構成可能コンテクストメモリを用いたマルチコンテクストFPGAのアーキテクチャ(回路技術(一般,超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチャ))
サブタイトル(和)
タイトル(英) Architecture of a Multi-Context FPGA Using a Reconfigurable Context Memory
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) DPGA / DPGA
キーワード(2)(和/英) リコンフィギャラブルコンピューティング / Reconfigurable computing
キーワード(3)(和/英) コンテクストメモリ / Context memory
第 1 著者 氏名(和/英) 張山 昌論 / Masanori HARIYAMA
第 1 著者 所属(和/英) 東北大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Sciences, Tohoku University
第 2 著者 氏名(和/英) / 亀山 充隆 / Weisheng CHONG
第 2 著者 所属(和/英) 東北大学大学院情報科学研究科
Graduate School of Information Sciences, Tohoku University
発表年月日 2004-12-16
資料番号 ICD2004-186
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 521
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日