講演名 | 2004-10-22 スペクトラムシェーピング法を用いたD級増幅器(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般) 安田 彰, 木村 隆, 落合 興一郎, 濱崎 利彦, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 本論文では、スペクトラムシェーピングを用いたD級増幅器を提案する。本方式は、スペクトラムシェーピングにより帯域外雑音のピークレベルを低減し、独立に設計された無線通信機器に対しても障害の改善を可能とするものである。試作したテストチップでは、従来のD級増幅器に対して帯域外雑音のピークレベルが15dB低減された。また、THDおよびSNRの測定値はそれぞれ0.2%および102dBであった。このテストチップは、2V単一電源で動作可能である。 |
抄録(英) | In this paper, we propose a new class-D amplifier with a lower-frequency reference signal by using a spectrum shaping technique in order to reduce an out-of-band noise, which improves an interference problem even when radio equipment independently designed. The peak-level of the measured out-of-band noise is 15dB lower than conventional class-D amplifier. The chip realizes THD of 0.2% and SNR of 102dB. The test chip can operate at single 2V power sup-ply. |
キーワード(和) | Class-D / Amplifier / spectrum shaping / Audio |
キーワード(英) | Class-D / Amplifier / spectrum shaping / Audio |
資料番号 | SIP2004-98,ICD2004-130,IE2004-74 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | ICD |
---|---|
開催期間 | 2004/10/15(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Integrated Circuits and Devices (ICD) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | スペクトラムシェーピング法を用いたD級増幅器(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A class-D amplifier using a spectrum shaping technique |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | Class-D / Class-D |
キーワード(2)(和/英) | Amplifier / Amplifier |
キーワード(3)(和/英) | spectrum shaping / spectrum shaping |
キーワード(4)(和/英) | Audio / Audio |
第 1 著者 氏名(和/英) | 安田 彰 / Akira Yasuda |
第 1 著者 所属(和/英) | 法政大学工学部 Faculty of Engineering, Hosei University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 木村 隆 / Takashi Kimura |
第 2 著者 所属(和/英) | 日本テキサス・インスツルメンツ DCES Analog Design Department, Texas Instruments Japan Inc. |
第 3 著者 氏名(和/英) | 落合 興一郎 / Koichiro Ochiai |
第 3 著者 所属(和/英) | 日本テキサス・インスツルメンツ DCES Analog Design Department, Texas Instruments Japan Inc. |
第 4 著者 氏名(和/英) | 濱崎 利彦 / Toshihiko Hamasaki |
第 4 著者 所属(和/英) | 日本テキサス・インスツルメンツ DCES Analog Design Department, Texas Instruments Japan Inc. |
発表年月日 | 2004-10-22 |
資料番号 | SIP2004-98,ICD2004-130,IE2004-74 |
巻番号(vol) | vol.104 |
号番号(no) | 366 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |