講演名 | 2004-10-22 組込みシステム向けIEEE 802.11i暗号処理回路の実装(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般) 木村 基, 密山 幸男, 尾上 孝雄, 白川 功, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 本稿では,組込みシステム向けIEEE802.11i暗号・復号処理回路の実装を行う.提案するアーキテクチャは,大きく分けてWEP/TKIPで用いられるRC4処理部とAES-CCM処理で用いられるAES処理により構成される.少ない回路規模で要求性能を達成するため,RC4処理部は,2個のデータを結合しメモリアクセスを行うアーキテクチャを採用する.さらにAES処理部は,CBC-MAC処理とCounter-Mode処理を重複させたパイプライン処理を採用する.提案する処理回路をVLSI化した結果,ゲート数が約18,000,消費電力は約15mWとなった.本回路は,60MHz動作時にIEEE802.11a/g規格の最大転送速度での暗号・復号処理が可能である. |
抄録(英) | This paper describes an embedded implementation of IEEE802.11i cipher algorithms for IEEE802.11a/g wireless communication systems. The proposed architecture consists mainly of the RC4 unit for WEP/TKIP and the AES unit for AES-CCM. The RC4 unit successfully adopts packed memory accessing architecture. As for the AES unit, overlapped pipeline scheme of CBC-MAC and Counter-Mode is exploited. The proposed cipher core has been implemented by using 0.18um CMOS technology, which contains 18Kgates with dissipation of 15mW. This core also achieves the maximum transmission rate of IEEE802.11a/g, when operated at 60MHz clock rate. |
キーワード(和) | 組込みシステム / IEEE802.11i / AES-CCM / TKIP / WEP |
キーワード(英) | embbeded system / IEEE802.11i / AES-CCM / TKIP / WEP |
資料番号 | SIP2004-97,ICD2004-129,IE2004-73 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | ICD |
---|---|
開催期間 | 2004/10/15(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Integrated Circuits and Devices (ICD) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 組込みシステム向けIEEE 802.11i暗号処理回路の実装(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Embedded Implementation of IEEE802.11i Cipher Algorithms |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 組込みシステム / embbeded system |
キーワード(2)(和/英) | IEEE802.11i / IEEE802.11i |
キーワード(3)(和/英) | AES-CCM / AES-CCM |
キーワード(4)(和/英) | TKIP / TKIP |
キーワード(5)(和/英) | WEP / WEP |
第 1 著者 氏名(和/英) | 木村 基 / Motoki KIMURA |
第 1 著者 所属(和/英) | 大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻 Department of Information Systems Engineering, Osaka University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 密山 幸男 / Yukio MITSUYAMA |
第 2 著者 所属(和/英) | 大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻 Department of Information Systems Engineering, Osaka University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 尾上 孝雄 / Takao ONOYE |
第 3 著者 所属(和/英) | 大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻 Department of Information Systems Engineering, Osaka University |
第 4 著者 氏名(和/英) | 白川 功 / Isao SHIRAKAWA |
第 4 著者 所属(和/英) | 兵庫県立大学応用情報科学研究科 Graduate School of Applied Informatics, University of Hyogo |
発表年月日 | 2004-10-22 |
資料番号 | SIP2004-97,ICD2004-129,IE2004-73 |
巻番号(vol) | vol.104 |
号番号(no) | 366 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |