講演名 2005/3/11
Pesponsive Multithreaded Processor のスレッド間同期機構の設計と実装(リアルタイムアーキテクチャ, 組込技術とネットワークに関するワークショップ)
村中 延之, 伊藤 務, 新井 誠一, 山崎 信行,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) リアルタイム制御用に開発されているResponsive Multithreaded Processorにおいてスレッド間同期をとる際には従来, LL命令とSC命令のペアを使用して同期プリミティブを実装していた.しかしながらスピンロックを用いると資源を浪費し, 優先度継承の際にデッドロックがおこる問題点がある.そこで本研究では, スレッド間同期をハードウェアでサポートする機構を設計, 実装する.模擬的な状況における評価の結果, スレッド間同期における資源の浪費を無くすことができ, ハードウェアで最適な優先度継承が出来ることを確認した.
抄録(英) In Responsive Multithreaded Processor developed for a real-time control primitive to take the synchronization among threads has mounted by using the pair of the LL instruction and SC instruction. However, when the spin lock is used, the resource is wasted and there is a problem in which the deadlock is absorbed when priority is inheritanced. Then, in this papar we design and implement the mechanism to which support the synchronization among threads with hardware. It was confiemed that the waste of the resource is able to be lost as and the priority is able to controled best with hardware as a result of the evaluation.
キーワード(和) 同期機構 / 優先度 / マルチスレッド
キーワード(英) Responsive Multithreaded Processor / synchronization mechanism / priority / multithread
資料番号 CPSY2004-110
発行日

研究会情報
研究会 CPSY
開催期間 2005/3/11(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Computer Systems (CPSY)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Pesponsive Multithreaded Processor のスレッド間同期機構の設計と実装(リアルタイムアーキテクチャ, 組込技術とネットワークに関するワークショップ)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Design and implementation of the synchronous mechanism among threads on Responsive Multithreaded Processor
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 同期機構 / Responsive Multithreaded Processor
キーワード(2)(和/英) 優先度 / synchronization mechanism
キーワード(3)(和/英) マルチスレッド / priority
第 1 著者 氏名(和/英) 村中 延之 / Nobuyuki MURANAKA
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部情報工学科
Department of Information and Computer Science, Faculty of Science and Technology, Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 伊藤 務 / Tsutomu ITOU
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Department of Computer Science, Graduate School of Science and Technology, Keio University
第 3 著者 氏名(和/英) 新井 誠一 / Seiichi ARAI
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Department of Computer Science, Graduate School of Science and Technology, Keio University
第 4 著者 氏名(和/英) 山崎 信行 / Nobuyuki YAMASAKI
第 4 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院理工学研究科
Department of Computer Science, Graduate School of Science and Technology, Keio University
発表年月日 2005/3/11
資料番号 CPSY2004-110
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 738
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日