講演名 2005/2/25
応力状態下における相変化記録膜の特性と光超解像効果(光記録及び一般)
富永 淳二, フォンズ ポール, コロボフ アレキサンダー, 桑原 正史, 島 隆之, 中野 隆志,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) CD-RWやDVD-RW, DVD-RAMに広く応用されている相変化記録は、その材料がもつ一次相転移と呼ばれる特性を用いて情報の書き換えを行っている。しかし、最近の研究から、結晶-結晶間相転移(いわゆる二次相転移)が光の回折限界を超えた超微細記録パターンを読み出すための新たな相変化記録再生技術として利用できる可能性が出てきた。本報告では、超解像近接場構造(スーパーレンズ)の現象を通して、二次相転移と超解像効果の関係を強誘電体カタストリフィーとパイエルス歪み転移を交えながら検討する。
抄録(英) The characteristic of 1^ phase transition has been applied to record and erase data marks in optical phase-change recording such as CD-RW, DVD-RAM and DVD-RW. However, it has been gradually understood through the study of super-resolution near-field structure (super-RENS) that 2^ phase transition, which is induced in between one crystal phase and another, probably has the potential of future technology to resolute small marks beyond the diffraction limit. In this report, we discuss the phenomena of super-RENS in combination with ferroelectric catastrophe and Peierls distortion.
キーワード(和) 相変化記録 / スーパーレンズ / 超解像 / 一次相転移 / 二次相転移 / 強誘電体 / パイエルス歪み
キーワード(英) Optical phase-change recording / super-RENS / super resolution / 1^ phase transition / 2^ phase transition / ferroelectrics / Peierls distortion
資料番号 MR2004-67,CPM2004-180
発行日

研究会情報
研究会 MR
開催期間 2005/2/25(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Magnetic Recording (MR)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 応力状態下における相変化記録膜の特性と光超解像効果(光記録及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) The Characteristics of Optical Phase-Change Films and Super Resolution under Stress Strain Condition
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 相変化記録 / Optical phase-change recording
キーワード(2)(和/英) スーパーレンズ / super-RENS
キーワード(3)(和/英) 超解像 / super resolution
キーワード(4)(和/英) 一次相転移 / 1^ phase transition
キーワード(5)(和/英) 二次相転移 / 2^ phase transition
キーワード(6)(和/英) 強誘電体 / ferroelectrics
キーワード(7)(和/英) パイエルス歪み / Peierls distortion
第 1 著者 氏名(和/英) 富永 淳二 / Junji TOMINAGA
第 1 著者 所属(和/英) 産総研近接場光応用工学研究センター
CAN-FOR, AIST
第 2 著者 氏名(和/英) フォンズ ポール / Paul FONS
第 2 著者 所属(和/英) 産総研近接場光応用工学研究センター
CAN-FOR, AIST
第 3 著者 氏名(和/英) コロボフ アレキサンダー / Alexander KOLOBOV
第 3 著者 所属(和/英) 産総研近接場光応用工学研究センター
CAN-FOR, AIST
第 4 著者 氏名(和/英) 桑原 正史 / Masashi KUWAHARA
第 4 著者 所属(和/英) 産総研近接場光応用工学研究センター
CAN-FOR, AIST
第 5 著者 氏名(和/英) 島 隆之 / Takayuki SHIMA
第 5 著者 所属(和/英) 産総研近接場光応用工学研究センター
CAN-FOR, AIST
第 6 著者 氏名(和/英) 中野 隆志 / Takashi NAKANO
第 6 著者 所属(和/英) 産総研近接場光応用工学研究センター
CAN-FOR, AIST
発表年月日 2005/2/25
資料番号 MR2004-67,CPM2004-180
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 701
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日