講演名 2004-12-09
適応的線形予測を用いた動画像可逆符号化(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
高村 誠之, 八島 由幸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) H.264が用いている符号化ツール群を利用し、動画像の可逆符号化を実現する方式について述べる。具体的には直交変換の部分を別の可逆変換にて置換し、量子化部分を省略すること等により可逆復号を実現する。また、この変換を適応的に行うことで、符号化効率を高める方法も提案する。イントラ符号化実験において、提案手法はMotion JPEG2000の可逆モードに比べ2%の符号量増加が観察されたが、FRExt等他の方式よりは少ない符号量となった。インター符与化実験においては、提案方式が最も少ない符号量を与えた。さらに、適応的予測の効果も確認した。
抄録(英) In this paper we propose a reversible transform method that is suitable for lossless video,coding to be used with H.264 tools. We extensively measure its lossless coding performance with four different reversible transforms and Motion JPEG 2000. Experimental results show that for I picture coding, the proposed method performed slightly worse (2.0% in average) than Motion JPEG 2000 while outperforming the four reversible methods. For B and P pictures, our method offered the best performance. Our method requires minimal modification to H.264 software and provides better performance than other existing methods.
キーワード(和) H.264/AVC / FRExt / 可逆動画像符号化
キーワード(英) H.264/AVC / FRExt / Lossless Video Coding
資料番号 CS2004-112,IE2004-107
発行日

研究会情報
研究会 IE
開催期間 2004/12/2(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Image Engineering (IE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 適応的線形予測を用いた動画像可逆符号化(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Lossless Video Coding Using Adaptive Linear Prediction
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) H.264/AVC / H.264/AVC
キーワード(2)(和/英) FRExt / FRExt
キーワード(3)(和/英) 可逆動画像符号化 / Lossless Video Coding
第 1 著者 氏名(和/英) 高村 誠之 / Seishi TAKAMURA
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
NTT Cyber Space Laboratories, NTT Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 八島 由幸 / Yoshiyuki YASHIMA
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサイバースペース研究所
NTT Cyber Space Laboratories, NTT Corporation
発表年月日 2004-12-09
資料番号 CS2004-112,IE2004-107
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 495
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日