講演名 | 2004-10-19 意図共有を実現するオフィス仮想環境の設計(データベース応用)(データ工学,ディペンダビリティ,一般) 南 博康, 賀来 健一, 富井 尚志, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | 本論文では、オントロジによって意味を共有し、意図を持った操作(本を引き出しにしまうなど)を可能とする仮想空間の設計方法を提案する.我々が提案する設計方法は、(1)意味の共有化を実現するためのオントロジの導入、(2)仮想空間における存在、状態を表す存在エンティティによるオントロジと仮想空間の形状データを対応付けるモデル、(3)検索や意図を持った操作の定型処理の実現の3つから成る.本設計手法によって意味の共有による他者との情報交換の容易化、他者が行った意図を持った操作の参照が行えるオフィス仮想環境の構築が可能となる. |
抄録(英) | This paper proposes the design methodology of a virtual space where a meaning is shared. This virtual space enables action with the intention (putting away drawer etc.). Our methodology consists of three parts. (l) Introduction of ontology for realizing sharing of a meaning (2) The model which connects ontology and from spatial data by existing entity. (3) Realization of the fixed processing by formulation of the inquiry and the action with the intention (e.g. putting away, reading. Our methodology makes it possible to construct office virtual environment which enables us to easy exchange of information with the others by sharing of a meaning and to refer other's action with the intention. |
キーワード(和) | オントロジ / コンピュータグラフィックス / オフィス仮想環境 |
キーワード(英) | Ontology / Computer Graphics / Office Virtual Environment |
資料番号 | DE2004-114,DC2004-29 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | DC |
---|---|
開催期間 | 2004/10/12(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Dependable Computing (DC) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 意図共有を実現するオフィス仮想環境の設計(データベース応用)(データ工学,ディペンダビリティ,一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Design of Virtual Environment Office with User's Intention Sharing |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | オントロジ / Ontology |
キーワード(2)(和/英) | コンピュータグラフィックス / Computer Graphics |
キーワード(3)(和/英) | オフィス仮想環境 / Office Virtual Environment |
第 1 著者 氏名(和/英) | 南 博康 / Hiroyasu MINAMI |
第 1 著者 所属(和/英) | 横浜国立大学大学院環境情報学府情報メディア環境学 Graduate School of Envitaimental and Information Sciences, Yokohama National University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 賀来 健一 / Kenichi KAKU |
第 2 著者 所属(和/英) | 横浜国立大学大学院環境情報学府情報メディア環境学 Graduate School of Envitaimental and Information Sciences, Yokohama National University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 富井 尚志 / Takashi Tomii |
第 3 著者 所属(和/英) | 横浜国立大学大学院環境情報研究院 Division of Electical and Computer Engineering Faculty of Engineering, Yokohama National University |
発表年月日 | 2004-10-19 |
資料番号 | DE2004-114,DC2004-29 |
巻番号(vol) | vol.104 |
号番号(no) | 347 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |