講演名 2005-06-24
P2Pネットワークにおける人気度を考慮したキャッシング法(映像通信, コンテンツ配信ネットワーク, マルチキャスト, 一般)
大林 功実, 朝香 卓也, 高橋 達郎,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) ファイル共有で利用されている現在のP2Pネットワークでは, そのオーバレイネットワークのトポロジがべき乗則に近い性質を持つことが報告されている.べき乗則に従うP2Pネットワークでは, 隣接ピア数の多い特定ピアにかかる負荷が著しく大きくなるという問題がある.また, このようなP2Pネットワーク上で共有/交換されるコンテンツの人気度もべき乗則に近い性質を持つことが報告されている.本稿では, 各ピアの隣接ピア数と人気度のべき乗則の性質を考慮したキャッシュ置換えを行うことにより, P2Pネットワーク上におけるコンテンツ交換において, ヒット率の向上を図りながら各ピアへの負荷の分散を実現させる方式を提案する.本方式では隣接ピア数に応じて各ピアがそれぞれ異なるキャッシュ置換えを行うようにすることで, P2Pネットワーク全体としてヒット率を向上させながら隣接ピア数の多いピアにかかる過剰な負荷を隣接ピア数の少ないピアへ分散させることができる.また, シミュレーションによる評価を行い, 提案方式の有効性を示す.
抄録(英) Recent measurements of P2P networks such as Gnutella show that they have power-law degree distributions. P2P networks which follow power-law degree distributions have a problem that the overload burden on peers with high degree. File popularity in P2P also follows distributions close to power-law. In this paper, we propose an efficient cache replacement policy for unstructured-P2P networks. The policy significantly reduces load of peers with very-high degree and improves hit rate of caches by doing cache replacement according to degree which means number of neighboring peers. We evaluate its performance by simulations.
キーワード(和) べき乗則 / Unstructured型P2P / 人気度 / 負荷分散
キーワード(英) power-law / Unstructured-P2P / popularity / load-balancing
資料番号 NS2005-60
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2005/6/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) P2Pネットワークにおける人気度を考慮したキャッシング法(映像通信, コンテンツ配信ネットワーク, マルチキャスト, 一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Popularity Caching for Unstructured P2P Networks
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) べき乗則 / power-law
キーワード(2)(和/英) Unstructured型P2P / Unstructured-P2P
キーワード(3)(和/英) 人気度 / popularity
キーワード(4)(和/英) 負荷分散 / load-balancing
第 1 著者 氏名(和/英) 大林 功実 / Narumi OOBAYASHI
第 1 著者 所属(和/英) 京都大学大学院情報学研究科
Graduate School of Informatics, Kyoto University
第 2 著者 氏名(和/英) 朝香 卓也 / Takuya ASAKA
第 2 著者 所属(和/英) 京都大学大学院情報学研究科
Graduate School of Informatics, Kyoto University
第 3 著者 氏名(和/英) 高橋 達郎 / Tatsuro TAKAHASHI
第 3 著者 所属(和/英) 京都大学大学院情報学研究科
Graduate School of Informatics, Kyoto University
発表年月日 2005-06-24
資料番号 NS2005-60
巻番号(vol) vol.105
号番号(no) 127
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日