講演名 2005-03-04
人気度に応じた配信間隔設定によるマルチキャストコンテンツ配信効用最大化
梶田 剛広, 矢守 恭子, 田中 良明,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) マルチキャストでコンテンツ配信を行う場合, 配信間隔を短く設定することによって, ユーザの待ち時間を短くすることができる.しかし, すべてのコンテンツの配信間隔を短く設定すると, トラヒックの増加によってネットワークに輻輳が生じる.そこで, コンテンツの人気度に応じた優先制御を行い, ネットワークの利用率を下げる方法が考えられる.本稿では, 人気度に応じてコンテンツのクラス分けを行うことにより, 人気の高いものは配信間隔を短く, 人気の低いものは配信間隔を長く設定するマルチキャスト配信方式を提案し, 効用を最大化する最適条件を示している.また, 待ち時間の増加に対するユーザ効用の減少が大きい場合, 効用増加効果が高くなることを明らかにしている.
抄録(英) In multicast contents delivery services, the waiting time of users will decrease if the contents delivery interval becomes shorter. However, if we set all contents' delivery intervals too short, it will cause network congestion. Therefore, it seems effective to set short delivery intervals to popular contents and set long delivery intervals to unpopular contents. In this paper, we show it is able to increase users' utility to set delivery interval based on each content's popularity. And, we noticed that setting delivery interval based on each content's popularity is more effective in situations where many users want to obtain contents as quickly as possible.
キーワード(和) マルチキャスト / コンテンツ配信 / 配信間隔 / クラス / 効用
キーワード(英) Multicast / Contents Delivery / Delivery Interval / Class / Utility
資料番号 NS2004-278,IN2004-278
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2005/2/25(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 人気度に応じた配信間隔設定によるマルチキャストコンテンツ配信効用最大化
サブタイトル(和)
タイトル(英) Maximizing Users' Utility of Multicast Contents Delivery by Setting Delivery Interval Based on Each Content's Popularity
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチキャスト / Multicast
キーワード(2)(和/英) コンテンツ配信 / Contents Delivery
キーワード(3)(和/英) 配信間隔 / Delivery Interval
キーワード(4)(和/英) クラス / Class
キーワード(5)(和/英) 効用 / Utility
第 1 著者 氏名(和/英) 梶田 剛広 / Takehiro KAJITA
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院国際情報通信研究科/国際情報通信研究センター
Global Information and Telecommunication Institute, Waseda University
第 2 著者 氏名(和/英) 矢守 恭子 / Kyoko YAMORI
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院国際情報通信研究科/国際情報通信研究センター
Global Information and Telecommunication Institute, Waseda University
第 3 著者 氏名(和/英) 田中 良明 / Yoshiaki TANAKA
第 3 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院国際情報通信研究科/国際情報通信研究センター:早稲田大学理工学総合研究センター
Global Information and Telecommunication Institute, Waseda University:Advanced Research Institute for Science and Engineering, Waseda University
発表年月日 2005-03-04
資料番号 NS2004-278,IN2004-278
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 690
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日