講演名 2005-03-04
マルチリンク無線 LAN における ML-ARQ 方式
坂本 大輔, 近藤 勝裕, 村田 裕昭, 六浦 光一, 岡田 博美,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年, 無線LANシステムの急速な普及に伴い, さらなる伝送レートの向上が課題となっている.伝送レート向上のために, 送受信に複数のアレーアンテナを用いるMIMO(Multi-Input Multi-Output)が注目されている.MIMOは, 複数アンテナを用いることにより, 複数の伝送路を構築し, 同時並列にデータの送受信を行うことができる技術である.本研究では, MIMO環境を想定し, マルチリンク伝送に適したML-ARQ方式の提案を行う.提案方式は, グループ伝送方式, パケット分配アルゴリズム, Fastest link retransmissionの3つの制御から構成される.提案方式の有効性を示すために, コンピューターシミュレーションにて, IEEE802.11に準拠した既存方式(マルチリンク伝送)と比較し, 性能評価を行う.
抄録(英) Recently, the wireless LAN system is rapidly widespread. The variety of contents to be transmitted needs higher transmission rate. For the transmission rate improvement, MIMO(Multi-Input Multi-Output) which uses two or more antennas for sending and receiving is paid to attention. MIMO constructs two or more transmission links, and can send and receive data simultaneously in parallel. In this research, assuming the MIMO environment, we propose a ML-ARQ scheme for the multilink transmission. The proposal scheme consists of three control methods, i.e. group transmission method, packet distribution algorithm and Fastest link retransmission. We evaluate the performance of the ML-ARQ scheme compared with the conventional multilink transmission, and show the validity numerically.
キーワード(和) 無線LAN / マルチリンク伝送 / パケット分配
キーワード(英) Wireless LAN / Multilink / packet distribution / IEEE802.11
資料番号 NS2004-273,IN2004-273
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2005/2/25(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) マルチリンク無線 LAN における ML-ARQ 方式
サブタイトル(和)
タイトル(英) ML-ARQ scheme for Multilink Wireless LAN
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 無線LAN / Wireless LAN
キーワード(2)(和/英) マルチリンク伝送 / Multilink
キーワード(3)(和/英) パケット分配 / packet distribution
第 1 著者 氏名(和/英) 坂本 大輔 / Daisuke Sakamoto
第 1 著者 所属(和/英) 関西大学工学部電子工学科
Faculty of Engineering, Kansai University
第 2 著者 氏名(和/英) 近藤 勝裕 / Katsuhiro Kondo
第 2 著者 所属(和/英) 関西大学工学部電子工学科
Faculty of Engineering, Kansai University
第 3 著者 氏名(和/英) 村田 裕昭 / Hiroaki Murata
第 3 著者 所属(和/英) 関西大学工学部電子工学科
Faculty of Engineering, Kansai University
第 4 著者 氏名(和/英) 六浦 光一 / Kouichi MUTSUURA
第 4 著者 所属(和/英) 信州大学経済学部
Faculty of Economics, Shinshu University
第 5 著者 氏名(和/英) 岡田 博美 / Hiromi OKADA
第 5 著者 所属(和/英) 関西大学工学部電子工学科
Faculty of Engineering, Kansai University
発表年月日 2005-03-04
資料番号 NS2004-273,IN2004-273
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 690
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日