講演名 2005-02-04
AVC ∣ H.264におけるイントラ符号化の業務用拡張の検討(符号化II, ITS画像処理, 映像メディア及び一般)
鈴木 輝彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) H.264の高い符号化特性を業務用のアプリケーションにも活用したいとの、要望があり、JVTでは業務用向けの拡張の標準化が2003年5月より開始された。この業務用拡張では4 : 2 : 0 8 bitのビデオ信号だけでなく、4 : 2 : 2, 4 : 4 : 4, 10-14 bitビデオに対応する。本発表では、AVC∣H.264を4 : 2 : 2, 4 : 4 : 4に対応するための拡張案を提案する。色差信号の解像度に応じ、イントラ予測および、DCT変換のブロックサイズを変更し、符号化効率を改善する方式を検討した。4 : 2 : 0 8bitでのイントラ符号化を単純に4 : 2 : 2, 4 : 4 : 4に適用する方式と比較して、最大15%程度、符号化効率を改善することが可能となった。
抄録(英) The standardization on professional extensions of AVC∣H.264 had started since May 2003 in JVT (Joint Video Team). There were a lot of requirements from industry to extend AVC, whose coding efficiency is twice as conventional standards, for professional equipments. In this extensions, AVC supports not only 4 : 2 : 0 8 bit video, but also supports 4 : 2 : 2, 4 : 4 : 4, 10 bit and 12 bit video. In this document, the method to extend AVC to support 4 : 2 : 2 and 4 : 4 : 4 video is proposed. Depending on the resolution of chroma, the block size of intra prediction and DC transform for chroma is adaptively changed to improve the coding efficiency. The performance of the proposed method was verified by experiments and up to 15% of coding gain was observed.
キーワード(和) イントラ符号化
キーワード(英) MPEG-4 AVC / H.264 / AVC / Intra coding
資料番号 ITS2004-81,IE2004-215
発行日

研究会情報
研究会 ITS
開催期間 2005/1/28(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Intelligent Transport Systems Technology (ITS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) AVC ∣ H.264におけるイントラ符号化の業務用拡張の検討(符号化II, ITS画像処理, 映像メディア及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Study of professional extension of Intra coding in AVC∣H.264
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) イントラ符号化 / MPEG-4 AVC
第 1 著者 氏名(和/英) 鈴木 輝彦 / Teruhiko SUZUKI
第 1 著者 所属(和/英) ソニー(株)IMNC, DICシステム技術部門ビデオコーデック部
Video Codec Engineering Dept, System Engineering Div, IMNC, Sony Corp.
発表年月日 2005-02-04
資料番号 ITS2004-81,IE2004-215
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 647
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日