講演名 | 2005-01-26 FBGを使用したボロメータ(光集積回路/素子, スイッチング, PLC, ファイバ型デバイス, 導波路解析, 一般) 佐藤 俊宏, 佐藤 家郷, 藤井 陽一, |
---|---|
PDFダウンロードページ | ![]() |
抄録(和) | ボロメータはサーミスタ等の抵抗値が温度によって変化すること利用した熱型検出器である。現在のボロメータはサーミスタを使うことから自己発熱が起こり、また、体積を小さくすることも難しい。そこで、サーミスタの代わりにFBGを使うことにより電気的発熱が無く、熱容量が小さく、小型化が可能である。本稿では、熱線をFBGのセンシング部分で受け波長シフト変化を光強度変化として検出することでFBGをボロメータとして用いるための研究結果について報告する。 |
抄録(英) | The bolometer is thermal detector useing the resistance of the thermistor changes at temperature. The bolometer generates self-generation of heat and is difficult for it to make volume small since it uses the thermistor. Then, FBG instead of the thermistor does not have electric generation of heat and has small heat capacity and size. In this report, its principle and the experiment are described. |
キーワード(和) | ボロメータ / 波長シフト |
キーワード(英) | Bolometer / FBG / Wavelength shift |
資料番号 | PN2004-84,OFT2004-90,OPE2004-191,LQE2004-138 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | OFT |
---|---|
開催期間 | 2005/1/19(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Optical Fiber Technology (OFT) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | FBGを使用したボロメータ(光集積回路/素子, スイッチング, PLC, ファイバ型デバイス, 導波路解析, 一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Bolometer using fibre Bragg grating |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | ボロメータ / Bolometer |
キーワード(2)(和/英) | 波長シフト / FBG |
第 1 著者 氏名(和/英) | 佐藤 俊宏 / Toshihiro Sato |
第 1 著者 所属(和/英) | 日本大学理工学部電子情報工学科 Dept. Electronics & Computer Science, Coll. Sci. Tech. Nihon University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 佐藤 家郷 / Yesato Sato |
第 2 著者 所属(和/英) | 明星電気株式会社 Meisei Electric Co. Ltd. |
第 3 著者 氏名(和/英) | 藤井 陽一 / Yoichi Fujii |
第 3 著者 所属(和/英) | 日本大学理工学部電子情報工学科 Dept. Electronics & Computer Science, Coll. Sci. Tech. Nihon University |
発表年月日 | 2005-01-26 |
資料番号 | PN2004-84,OFT2004-90,OPE2004-191,LQE2004-138 |
巻番号(vol) | vol.104 |
号番号(no) | 603 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 4 |
発行日 |