講演名 2004/5/21
視野闘争初期過程における高次視覚反応のMEG測定
篠崎 隆志, 武田 常広,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では高次視覚処理過程の解明を目的として,複数の種類の視野闘争刺激を用いたMEG測定実験を行った.液晶シャッターを用いた視覚刺激装置を用いることによって自然な視覚状態のもとで視野闘争性視覚刺激のオンセット反応について測定を行った.測定した結果から2つの評価量を用いて視野闘争に特有な反応を特定し,そのダイポール位置を推定したところ,色,方向,運動方向のそれぞれの視野闘争性反応が電気生理的実験でそれぞれの高次視覚処理を行っているとされて皮質部位に推定された.本発表においてはさらに,得られたデータをもとにEEGとfMRIでの測定の不一致の原因,大脳皮質におけるsynfire chain,脳の高次表現と孤立局在興奮の存在の可能性などについて考察する.
抄録(英) Higher level visual responses were investigated using binocular rivalry stimuli. Three types of pattern appearance stimuli which caused direction, motion direction, and color binocular rivalry were used. VEFs (Visual Evoked Fields) were recorded with a MEG (Magnetoencephalography) system. In order to analyze the data, we used two evaluation values, the ratio of RMS (Root Mean Square) and the correlation coefficient. Most of the iso-contour maps of each rivalry were appeared to be similar patterns, and source localization resulted at the vicinity of PP, MT, and IT respectively. The results were very well in agreement with electro-physiological experiments with macaque monkeys.
キーワード(和) 視野闘争 / MEG / 非侵襲計測 / 視覚
キーワード(英) binocular rivalry / MEG / noninvasive measurement / vision
資料番号 C2004-11
発行日

研究会情報
研究会 NC
開催期間 2004/5/21(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Neurocomputing (NC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 視野闘争初期過程における高次視覚反応のMEG測定
サブタイトル(和)
タイトル(英) MEG measurement of initial responses of binocular rivalry of higher level visual responses
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 視野闘争 / binocular rivalry
キーワード(2)(和/英) MEG / MEG
キーワード(3)(和/英) 非侵襲計測 / noninvasive measurement
キーワード(4)(和/英) 視覚 / vision
第 1 著者 氏名(和/英) 篠崎 隆志 / Takashi SHINOZAKI
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学齢領域創成科学研究科
Graduate School of Frontier Sciences, University of Tokyo
第 2 著者 氏名(和/英) 武田 常広 / Tunehiro TAKEDA
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学齢領域創成科学研究科
Graduate School of Frontier Sciences, University of Tokyo
発表年月日 2004/5/21
資料番号 C2004-11
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 99
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日