講演名 2000/11/23
しきい論理に基づく再構成可能デバイスの可変論理部
青山 一生, 澤田 宏, 名古屋 彰, 中島 和生,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 従来のしきい論理に基づく論理可変性を持つニューロンMOS回路(νMOS回路)では、再構成可能デバイスの可変論理部に要求される論理構成データ保持機能を、メモリ回路を追加することなく、実現することは困難であった。本稿では、νMOSインバータ自身に構成データ保持機能を与える回路を提案し、そのνMOSインバータを用いた可変論理部の回路構成と構成データ保持方法について説明する。この可変論理部は状態保持機能を持つため、任意の対称関数機能、メモリ機能、マルチプレクサ機能、配線機能の4つの機能を実現することができる。3入力変数対称関数機能と4入力マルチプレクサ機能を持つ可変論理部を回路シミュレーションにより機能検証した結果、4つの機能の正常動作を確認できた。
抄録(英) Neuron MOS circuits(νMOS circuits)realizing any symmetric function based on threshold logic have had a problem that storage of configuration data in them is difficult without requiring any additional memory circuit. In this paper, we present a νMOS circuit that can store configuration data in itself as a reconfigurable logic element and explain an effective method to srore the data. The reconfigurable logic element can achieve four different functions:any symmetric function, amemory, amultiplexer and a wire funnction. Circuit simulation results for a reconfigurable logic element realizing any symmetric function for three variables are provided to verify the correct operations for the four functions.
キーワード(和) 再構成可能デバイス / 可変論理部 / しきい素子 / ニューロンMOS / データ保持 / メモリ
キーワード(英) reconfigurable device / reconfigurable logic element / threshold gate / neuron MOS / data storage / memory
資料番号 VLD2000-76,ICD2000-133,FTS2000-41
発行日

研究会情報
研究会 VLD
開催期間 2000/11/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 VLSI Design Technologies (VLD)
本文の言語 JPN
タイトル(和) しきい論理に基づく再構成可能デバイスの可変論理部
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Threshold Logic-Based Reconfigurable Logic Element
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 再構成可能デバイス / reconfigurable device
キーワード(2)(和/英) 可変論理部 / reconfigurable logic element
キーワード(3)(和/英) しきい素子 / threshold gate
キーワード(4)(和/英) ニューロンMOS / neuron MOS
キーワード(5)(和/英) データ保持 / data storage
キーワード(6)(和/英) メモリ / memory
第 1 著者 氏名(和/英) 青山 一生 / Kazuo Aoyama
第 1 著者 所属(和/英) NTTコミュニケーション科学基礎研究所
NTT Communication Science Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 澤田 宏 / Hiroshi Sawada
第 2 著者 所属(和/英) NTTコミュニケーション科学基礎研究所
NTT Communication Science Laboratories
第 3 著者 氏名(和/英) 名古屋 彰 / Akira Nagoya
第 3 著者 所属(和/英) NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
第 4 著者 氏名(和/英) 中島 和生 / Kazuo Nakajima
第 4 著者 所属(和/英) University of Maryland
University of Maryland
発表年月日 2000/11/23
資料番号 VLD2000-76,ICD2000-133,FTS2000-41
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 473
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日