講演名 1994/12/16
宇宙軌道レーザー干渉計重力波アンテナ
河島 信樹,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 21世紀に宇宙に向けて新しい窓を開くと期待される重力波検出は、すでに地上では、10-100mのプロトモデルが稼働し、また、米国とヨーロッパでは、それぞれ4km、3kmの本格的な重力波天文台の建設が今世紀末の完成を目指して始まっている。これを背景にして、宇宙の軌道に重力波アンテナを建設する計画が、クローズアップされてきた。ESAのアーム長5・106kmのLISA計画、NASAのSACITTARIUS計画などが、その具体化に向けて検討が始まった。10-4-10-1Hzと地上のアンテナに比べて、はるかに低い周波数の重力波を観測するので、宇宙にはその発信源がたくさんあり、感度の面でも地上のアンテナよりはるかに余裕があるので、2010年頃を目指して重力波天文学の構築という観点からは、宇宙の方が意外に早く実現する可能性も大いにある。
抄録(英) In order to detect the gravitational wave on the earth,the full scale km class antenna such as LIGO(4 km)and VIRGO(3 km) are now under construction.Together with this rapid progress,a large scale laser interferometer in space is now considered another promising antenna for the gravitational wave astronomy.LISA project in ESA and SAGITTARIUS in NASA JPL are now extensively studied.It aims to detect gravitational waves in the range of 10-4 - 10-1 Hz,much lower than that of the ground based antenna's target and since ample sources should exist about its sensitivity limit,there would be a possibility of establishing the gravitational wave astronomy earlier than the ground-based antenna.
キーワード(和) 重力波 / レーザー干渉計 / ドラシグ・フリー / マイクロ・スラスタ
キーワード(英) Gravitational wave / laser interferometer / drag-free control / micro-thruster
資料番号 SANE94-74
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 1994/12/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 宇宙軌道レーザー干渉計重力波アンテナ
サブタイトル(和)
タイトル(英) Laser Interferometer Gravitational Wave Antenna in Space
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 重力波 / Gravitational wave
キーワード(2)(和/英) レーザー干渉計 / laser interferometer
キーワード(3)(和/英) ドラシグ・フリー / drag-free control
キーワード(4)(和/英) マイクロ・スラスタ / micro-thruster
第 1 著者 氏名(和/英) 河島 信樹 / Nobuki Kawashima
第 1 著者 所属(和/英) 宇宙科学研究所
The Institute of Space and Astronautical Science
発表年月日 1994/12/16
資料番号 SANE94-74
巻番号(vol) vol.94
号番号(no) 410
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日