講演名 1994/1/28
キネマティックGPSにおけるサイクルスリップの逐次決定法
王 盾, 森川 博之, 水町 守志,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) キネマティックGPSは、GPS衛星からの電波(搬送波)の位相を移動しながら測定することで、移動局の測位を逐次的に行う方式である。このようなキネマティックGPSでは、衛星・測地点間の距離を搬送波の波長を目盛りとして測定するため、LI帯の電波の波長19cmの1, 100に近い分解能を得ることができ、センチメートルレベルでの測位が可能となる。しかし、位相の測定中に生じる整数波分の位相ずれ(サイクルスリップと呼ぶ)を除去しなければ、高精度の測位を実現できない。本稿では、カルカンフィルタ技術と統計検定理論に基づいて、小さなサイクルスリップをリアルタイムに検出・除去する手法を検討する。
抄録(英) Kinematic GPS positioning is used to achieve centimetre-level, real-time positions of a moving platform on land,in the air and at sea.In dynamic environments,however,cycle slips in carrier phase will degrade the accuracy of the estimated positions.This paper proposes a new approach,based on Kalman filtering techniques and hypothesis testing theory,to detect and correct the cycle slips while on the move.The tracking accuracy of the Kalman filter and the effectiveness of the correcting procedure for cycle slips are tested by simulated data sets.
キーワード(和) GPS / キネマティックGPS / 航法 / 測位 / カルマンフィルタ
キーワード(英) GPS / Kinematic GPS / Navigation / Posifioning / Kalman filter
資料番号 SANE93-84
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 1994/1/28(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) キネマティックGPSにおけるサイクルスリップの逐次決定法
サブタイトル(和)
タイトル(英) Incremental Approach for Resolving Cycle Slips in Kinematic GPS
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) GPS / GPS
キーワード(2)(和/英) キネマティックGPS / Kinematic GPS
キーワード(3)(和/英) 航法 / Navigation
キーワード(4)(和/英) 測位 / Posifioning
キーワード(5)(和/英) カルマンフィルタ / Kalman filter
第 1 著者 氏名(和/英) 王 盾 / Dun Wang
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学工学部
Faculty of Engineering,The University of Tokyo
第 2 著者 氏名(和/英) 森川 博之 / Hiroyuki Morikawa
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学工学部
Faculty of Engineering,The University of Tokyo
第 3 著者 氏名(和/英) 水町 守志 / Moriyuki Mizumachi
第 3 著者 所属(和/英) 東京大学工学部
Faculty of Engineering,The University of Tokyo
発表年月日 1994/1/28
資料番号 SANE93-84
巻番号(vol) vol.93
号番号(no) 453
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日