講演名 1994/1/28
異常接近確率による平行ルート間間隔の相対的安全性評価
長岡 栄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 最近、運用的判断に基づき精密RNAVに相当するRNP1の平行ルート間間隔として7NMが提案され、この妥当性を検討することが望まれている.本報告では現行のRNP4のルートシステムと提案されているRNP1ルートシステムにおける航空機の異常接近確率を評価する方法とその結果を示す.ここでは、横方向の位置誤差分布として混合型両側指数(DDE)分布を仮定し、RNP1ルートシステムとRNP4ルートシステムにおける異常接近確率の比で安全性を評価する.この比の計算結果は裾の分布の重み係数が10^-1>程度の場合を除き、間隔が7NMのRNP1システムは間隔が10NMのRNP4ルートシステムよりも危険でないことを示唆している.
抄録(英) Recently,7 NM of lateral route spacing for RNP1 dual routes was proposed on the basis of operational judgement.This paper deals with a mathematical model for assessing the probability of critical proximity(PCP)for the proposed system relative to a typical RNP4 system.The ratio of the PCPs,i.e.,one for the proposed RNPI system and another for the RNP4 system,is assessed for lateral position errors which have the double-double exponential(DDE)distribution.The result of numerical analysis suggests that the proposed RNPI system is less dangerous than the typical RNP4 system with 10 NM route spacing except for the case that the weighting parameter of the tail distribution is in the order 10^-1>.
キーワード(和) 異常接近確率 / ルート間間隔 / 航空管制 / RNP / 安全性評価
キーワード(英) Probability of critical proximity / Route spacing / Air traffic control / RNP / Safety assessment
資料番号 SANE93-81
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 1994/1/28(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 異常接近確率による平行ルート間間隔の相対的安全性評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Relative Safety Assessment of the Parallel Route Spacing by the Probability of Critical Proximity
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 異常接近確率 / Probability of critical proximity
キーワード(2)(和/英) ルート間間隔 / Route spacing
キーワード(3)(和/英) 航空管制 / Air traffic control
キーワード(4)(和/英) RNP / RNP
キーワード(5)(和/英) 安全性評価 / Safety assessment
第 1 著者 氏名(和/英) 長岡 栄 / Sakae Nagaoka
第 1 著者 所属(和/英) 運輸省電子航法研究所
Electronic Navigation Research Institute,Ministry of Transport
発表年月日 1994/1/28
資料番号 SANE93-81
巻番号(vol) vol.93
号番号(no) 453
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日