講演名 1994/1/28
サブミリ波帯超伝導SISミクサの開発
王 鎮, 川上 彰, 鵜澤 佳徳, 小宮山 牧児,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 超伝導SISミクサは、100GHzのミリ波帯において量子雑音の限界まで達する極低雑音を実現しており、電波天文学の分野で実用化されている。しかし、サブミリ波帯では、SISミクサ素子の作製から、受信機システムまで種々な問題があり、まだ基礎研究の段階である。この報告では、サブミリ波帯SISミクサ素子の現状と問題点を紹介し、我々が開発したNbN, AIN/NbNトンネル素子の特性について述べる。
抄録(英) Superconducting SIS mixers are gradually approaching the quantum noise limit in the millimeter wavelength band,and it has been used on radio telescopes.However,there are some problems on farbricating SIS mixer devices and receiver system in the submillimeter wavelength band.In this report,we review the present state and problem of submillimeter wavelength SIS mixers and present the properties of NbN, AIN/NbN tunnel junctions.
キーワード(和) サブミリ波帯 / SISミクサ / 量子雑音 / トンネル接合
キーワード(英) Submillimeter Wave / SIS Mixer / quantum noise / Tunnel junction
資料番号 SANE93-78
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 1994/1/28(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) サブミリ波帯超伝導SISミクサの開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of Superconducting SIS Mixers for Submillimeter Waves
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) サブミリ波帯 / Submillimeter Wave
キーワード(2)(和/英) SISミクサ / SIS Mixer
キーワード(3)(和/英) 量子雑音 / quantum noise
キーワード(4)(和/英) トンネル接合 / Tunnel junction
第 1 著者 氏名(和/英) 王 鎮 / Zhen Wawy
第 1 著者 所属(和/英) 通信総合研究所
Communications Research Center,M.P.T.
第 2 著者 氏名(和/英) 川上 彰 / Akira Kawakami
第 2 著者 所属(和/英) 通信総合研究所
Communications Research Center,M.P.T.
第 3 著者 氏名(和/英) 鵜澤 佳徳 / Yoshinori Uzawa
第 3 著者 所属(和/英) 通信総合研究所
Communications Research Center,M.P.T.
第 4 著者 氏名(和/英) 小宮山 牧児 / Bokuji Komiyama
第 4 著者 所属(和/英) 通信総合研究所
Communications Research Center,M.P.T.
発表年月日 1994/1/28
資料番号 SANE93-78
巻番号(vol) vol.93
号番号(no) 453
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日