講演名 1994/1/28
衛星間通信における偏光変調/光ヘテロダイン検波方式の周波数追尾に関する検討
川村 卓也, 武田 鎮一, 塚本 勝俊, 森永 規彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 衛星は非常に高速度で地球を周回するため,衛星間光通信回線ではドップラー周波数シフトは非常に大きい.本報告ではドップラー周波数シフトに対する局部発振光周波数の追尾制御法として,フィードフォワード型自動周波数制御(FF-AFC)を用いる偏光変調(PLM), 光ヘテロダイン検波方式を衛星間光回線に適用することを提案し,その受信特性について理論的に検討を行っている.まず,ドップラー周波数シフトに対するFF-AFCによる中間周波数(IF)帯の中心周波数ゆらぎ幅の抑圧度について効析を行い,次にIF帯周波数変動の抑圧によって達成されるIF帯域幅の減少度を明らかにする.更に,ドップラー周波数シフトに対して無制御な場合と比べることによって受信感度の改善度について明らかにしている.
抄録(英) Doppler frequency shift in inter-satellite optical communication link is a serious problem since satellites move around the earth at very high speed.In this paper,we have theoretically investigated the receiver sensitivity of polarization modulation(PLM), optical heterodyne detection system with feedfoward automatic frequency control(FF-AFC).It is shown that the fluctuation of the intermediate frequency after heterodyne detection is suppressed by FF-AFC,and also that PLM system with FF- AFC has superior bit error rate performance over PLM system without FF-AFC.
キーワード(和) 衛星間通信 / 偏光変調方式 / ドップラー周波数シフト / フィードフォワード型自動 周波数制御 / ファブリペローエタロン
キーワード(英) inter-satellite communication / polarization modulation system / doppler trequency shift / feedforward automatic frequency control / fabry-perot etalon
資料番号 SANE93-76
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 1994/1/28(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 衛星間通信における偏光変調/光ヘテロダイン検波方式の周波数追尾に関する検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A consideration on frequency tracking scheme for polarization modulation loptical heterodyne detection system in intersatellite links
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 衛星間通信 / inter-satellite communication
キーワード(2)(和/英) 偏光変調方式 / polarization modulation system
キーワード(3)(和/英) ドップラー周波数シフト / doppler trequency shift
キーワード(4)(和/英) フィードフォワード型自動 周波数制御 / feedforward automatic frequency control
キーワード(5)(和/英) ファブリペローエタロン / fabry-perot etalon
第 1 著者 氏名(和/英) 川村 卓也 / Takuya Kawamura
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学工学部通信工学科
Department of Communication Engineering,Faculty of Engineering, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 武田 鎮一 / Shinichi Tamuda
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学工学部通信工学科
Department of Communication Engineering,Faculty of Engineering, Osaka University
第 3 著者 氏名(和/英) 塚本 勝俊 / Katsutoshi Tsukamoto
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学工学部電気工学科
Department of Electrical Engineering,Faculty of Engineering,Osaka University
第 4 著者 氏名(和/英) 森永 規彦 / Norihiko Morinaga
第 4 著者 所属(和/英) 大阪大学工学部通信工学科
Department of Communication Engineering,Faculty of Engineering, Osaka University
発表年月日 1994/1/28
資料番号 SANE93-76
巻番号(vol) vol.93
号番号(no) 453
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日