講演名 1993/10/7
TNMSカーネルにおけるObject Request Broker機能の実現について
湊 賢治, 依田 育生, 藤井 伸朗,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 著者らが作成しているTNMSカーネルの通信モジュールが提供するObject RequestBroker(ORB)機能について述べる.TNMSカーネルはTMNの概念に添ってオペレーションシステムを作成する際のプラットフォームである.この通信モジュールはメッセージ通信にOSI CMIPプロトコルを,エンティティの構成管理にOSI Directoryをそれぞれ使用することを特徴とする.そして,オブジェクトの位置透過を実現したインタフェースを提供している.本稿では,TNMSカーネルの概念を説明し,TNMSカーネルの通信モジュールの構成及び動作内容を示す.そして,シミュレーションにより通信モジュールのレスポンス時間を評価する.
抄録(英) This paper describes about an Object Request Broker function presented by TNMS Kernel′s Communication Module.The TNMS Kernel is a foundation of an Operation System based on the TMN concept.This Communication Module uses the CMIP for a message transmission,and the OSI Directory for a configuration management of the entities. This paper,first of all,explains about TNMS kernel and TNMS Kernel′s Communication Module.Next,using simulation,this paper eva luates performance of the Communication Module.
キーワード(和) OSI / TMN / CMIP / オブジェクト指向 / OSI Directory / 分散管理
キーワード(英) OSI / TMN / CMIP / Object Oriented / OSI Directory / Distributed Management
資料番号 CS93-114
発行日

研究会情報
研究会 CS
開催期間 1993/10/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Communication Systems (CS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) TNMSカーネルにおけるObject Request Broker機能の実現について
サブタイトル(和)
タイトル(英) Object Request Broker function of the TNMS Kernel
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) OSI / OSI
キーワード(2)(和/英) TMN / TMN
キーワード(3)(和/英) CMIP / CMIP
キーワード(4)(和/英) オブジェクト指向 / Object Oriented
キーワード(5)(和/英) OSI Directory / OSI Directory
キーワード(6)(和/英) 分散管理 / Distributed Management
第 1 著者 氏名(和/英) 湊 賢治 / Kenji Minato
第 1 著者 所属(和/英) NTT
NTT
第 2 著者 氏名(和/英) 依田 育生 / Ikuo Yoda
第 2 著者 所属(和/英) NTT
NTT
第 3 著者 氏名(和/英) 藤井 伸朗 / Nobuo Fujii
第 3 著者 所属(和/英) NTT
NTT
発表年月日 1993/10/7
資料番号 CS93-114
巻番号(vol) vol.93
号番号(no) 262
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日