講演名 1993/5/21
解糖系における化学振動とパターン形成 : 時空間カオスか?
真常 隆広, 中川 善之, 上田 哲男, 斉藤 稔,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 非平衡非線形状態にある化学振動反応を利用して、生物情報の自己組織化機構を設計原理に、細胞類似の刺激応答システムを実現することが目標である。酵母抽出液において、基質としてtrehaloseを添加して開始する自励動をシリコンフォトダイオードを利用した簡易測定装置により測定した。振動波形は二相性で、振動周波数は細胞破砕の程度によって変化した。リズムは、紫外線照射刺激により停止した。解糖系におけるパターンは、大きな系全体での振動と空間的に不均一性を示すという特徴があった。この特徴を結合振動モデルでシミュレートし、時空間カオスであろうと推測している。
抄録(英) Perception in a single cell is realized by non-linear chemical processes far away equilibrium.We aim at developing artificial enzymesystems which are endowed with intelligence just like a living cell.Oscillations and pattern formations were observed in cell extracts from yeasts.The spatial patterns were superimposed on the large uniform oscillations in the system.This feature was simulated by a coupled oscillator model,and so we speculate that the pattern dynamics show space-time chaos.
キーワード(和) 解糖系 / 化学振動 / パターンダイナミクス / 酵母 / カオス
キーワード(英) glycolysis / chemical oscillation / pattern dynamics / yeast / chaos
資料番号 NLP93-5
発行日

研究会情報
研究会 NLP
開催期間 1993/5/21(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Nonlinear Problems (NLP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 解糖系における化学振動とパターン形成 : 時空間カオスか?
サブタイトル(和)
タイトル(英) Pattern Dynamics in Glycolytic System : possibility of space-time chaos
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 解糖系 / glycolysis
キーワード(2)(和/英) 化学振動 / chemical oscillation
キーワード(3)(和/英) パターンダイナミクス / pattern dynamics
キーワード(4)(和/英) 酵母 / yeast
キーワード(5)(和/英) カオス / chaos
第 1 著者 氏名(和/英) 真常 隆広 / Takahiro Shinjo
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋大学大学院人間情報学研究科
Graduate School of Human Informatics,Nagoya University
第 2 著者 氏名(和/英) 中川 善之 / Yoshiyuki Nakagawa
第 2 著者 所属(和/英) 名古屋大学教養部
College of General Education,Nagoya University
第 3 著者 氏名(和/英) 上田 哲男 / Tetsuo Ueda
第 3 著者 所属(和/英) 名古屋大学大学院人間情報学研究科
Graduate School of Human Informatics,Nagoya University
第 4 著者 氏名(和/英) 斉藤 稔 / Minoru Saito
第 4 著者 所属(和/英) 沖電気工業基盤研
Oki Electric Industry
発表年月日 1993/5/21
資料番号 NLP93-5
巻番号(vol) vol.93
号番号(no) 58
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日