講演名 1996/11/14
14/12GHz帯サテライト・ダイバーシティの降雪期間特性と北海道統合通信網適用の検討
初田 健, 奥野 修敬, 成田 孝弘, 西浦 秀一, 井上 孝一, 伊藤 光樹, 三橋 龍一, 前川 泰之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 従来のサイト・ダイバーシティ(SD)方式はエントランス線が高価であることや、地球局を設置した距離のSD特性しか得られないなどの欠点がある。ここでは、2衛星信号のうち、C/Nの良好な衛星を選択して通信を行うサテライト・ダイバーシテイ(Sat. D)方式のVSATへの応用を検討し、特に冬期間の特性を得ている。実験は通信衛星(JCSAT-1,3)と放送衛星(BS)の3衛星の下り回線信号を受信している。実験の結果、2衛星Sat.D方式により2-3桁の下り回線減衰確率の改善が可能であることが明らかとなった。この結果に基ずいて北海道統合通信網への適用について検討を行っている。
抄録(英) This paper deals with the possibilities of the satellite diversity (Sat. D) system for VSAT earth station in snowing climates. Three satellite, i.e., JCSAT-1, JCSAT-3 and Broadcasting Satellite (BS), down-loink signals are measured in experiments. The diversity gains are obtained by the Sat. D simulation program. From the obtained Sat. D results for snowing attenuation in snowing climates, it becomes clear that the Sat. D would be utilized effectively for the VSAT system, rather than conventional site diversity (SD) system.
キーワード(和) サイト・ダイバーシティ(SD)方式 / サテライト・ダイバーシテイ(Sat.D)方式 / 衛星通信 / 地球局 / 降雨マージン / 北海道統合通信網 / HIT Network
キーワード(英) Site-diversity (SD) System / Satellite-diversity (Sat. D) System / Satellote Communication / Earth-station / Rain margine / HIT Network
資料番号 SAT96-84,IN96-90
発行日

研究会情報
研究会 SAT
開催期間 1996/11/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Satellite Telecommunications (SAT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 14/12GHz帯サテライト・ダイバーシティの降雪期間特性と北海道統合通信網適用の検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Experimental Results of Satellite Diversity System in Snowing Climates and its Considerations for Application to HIT Network
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) サイト・ダイバーシティ(SD)方式 / Site-diversity (SD) System
キーワード(2)(和/英) サテライト・ダイバーシテイ(Sat.D)方式 / Satellite-diversity (Sat. D) System
キーワード(3)(和/英) 衛星通信 / Satellote Communication
キーワード(4)(和/英) 地球局 / Earth-station
キーワード(5)(和/英) 降雨マージン / Rain margine
キーワード(6)(和/英) 北海道統合通信網 / HIT Network
キーワード(7)(和/英) HIT Network
第 1 著者 氏名(和/英) 初田 健 / T. Hatsuda
第 1 著者 所属(和/英) 北海道工業大学応用電子工学科
Hokkaido Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 奥野 修敬 / S. Okuno
第 2 著者 所属(和/英) 北海道工業大学応用電子工学科
Hokkaido Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 成田 孝弘 / T. Narita
第 3 著者 所属(和/英) 北海道工業大学応用電子工学科
Hokkaido Institute of Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 西浦 秀一 / S. Nisiura
第 4 著者 所属(和/英) 北海道工業大学応用電子工学科
Hokkaido Institute of Technology
第 5 著者 氏名(和/英) 井上 孝一 / K. Inoue
第 5 著者 所属(和/英) 北海道工業大学応用電子工学科
Hokkaido Institute of Technology
第 6 著者 氏名(和/英) 伊藤 光樹 / K. Itou
第 6 著者 所属(和/英) 北海道工業大学応用電子工学科
Hokkaido Institute of Technology
第 7 著者 氏名(和/英) 三橋 龍一 / R. Mituhashi
第 7 著者 所属(和/英) 北海道工業大学応用電子工学科
Hokkaido Institute of Technology
第 8 著者 氏名(和/英) 前川 泰之 / Y. Maekawa
第 8 著者 所属(和/英) 大阪電気通信大学
Osaka Elect. Comm. University
発表年月日 1996/11/14
資料番号 SAT96-84,IN96-90
巻番号(vol) vol.96
号番号(no) 355
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日